見出し画像

15. ダード ( ض / Daad )


右の丸みのある部分から書き始め
クルッと回ってペンを左に進めて
下に向かって丸みのある線で書き
最後に上に点を1つ書きます。

Daad/ダードは
独立形、語頭形、語中形、語尾形で変わっていきます。

ヘッダー画像は
ダード( ض / Daad )の語中形を参照できる単語。

「khaDaar: ハダール(vegetable/野菜)」

発音は英語の「 D 」で
大文字なので強い「 D 」。
口の中で音をこもらせるように発音する。
日本語にはない発音ですね。

果たして通じるか!
私の学習の楽しみでもあります♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?