見出し画像

20240614

昨日は22:00まで美容院にいた関係で更新できなかった。できたら良かったな。


①美容院
ずーーっと髪の毛がプリンだったんだけど、やっと染め直した。
鏡を見るたびに「うーん」と思っていたのでよかった。
いつもお世話になっている美容師さんなんだけど、最近独立して、1席しかない場所でやってる関係上、予約が全然取れないんだよね。

NetFlix見ます? ってiPadを渡してくれたので動画を見てたんだけど、途中で暇になったのか
「このお菓子食べます?」
「聴きたい曲なんかあります? なんでも流しますよ」
「僕このドラマ、もう5回見てるんですよね……お客さんがみんな見るから」
ってめちゃ話しかけられて笑った。ポテチ一緒に食べた。



②落ち込み
今日、めずらしくめちゃくちゃ嫌なことがあったんだけど……そして昔だったら、そういうことがあると落ち込んでまともに寝られなくなってたんだけど……
まあ正直落ち込んではいるが、かつてほどではない。

でも暴言はかれるとやっぱりメンタル食らうわ。
私と相手、どっちが悪いかで言ったら向こうが95%くらい悪いとは思うし、相手も「悪かった」ってすぐに謝ってくれたけど……いや大人として、会社のオープンチャンネルで特定の個人に口撃を行うってヤバすぎるんだけど……そういう論理的なことはさておき、非常に疲れるのよな。イヤだな。

まあそれはそれとして、「こいつマジ不愉快」みたいな投稿がなされた30秒以内に「不愉快にさせて申し訳ない、言い訳に聞こえるかもしれないがこういうことでした。不快にさせたことを謝ります」という大人対応を行い、相手が謝ってきたときも「ご指摘ありがとうございました!」という更なる大人対応が行えてよかった。自分のこと聖人君子かと思ったわ。

っていうのを夫に言ったら、「これは防御という名の攻撃。完全にビジネスマンとしての上手を取っている」と言われた。
大人ってなんだよ。難しいな。

まあでも、段々こういうことにも慣れて行って、次第に何も感じなくなったらいいな。こんなことがあったことすらいつか忘れられたらいい。



③さらなる高みへ
まあそんなことがありつつ、自分のメンバーは今日も生き生きしているから良かった。決してこんな幼稚な個人攻撃を行うクソガキ(33)と会話はさせまい。

なんかなー良いこと色々あったんだよな……メンバーが全体の前でしゃべるようになったりとか、チームへの働きかけがあったこととか、能動的になったこととか……「XXさんのタスク把握能力がマジですごい」みたいな話題で盛り上がったりとか……
満遍なくみんなが発言するようになった。それがすごい。

今までは私が面倒をみないといけないと思っていたが、いつの間にか帰れる家になった。
もうあんまり見てあげられることがないんだよな。個々人が個々人の道を歩めばいいと思っているし、その方向にむかっている。



④旅行
夏に長崎に行こうと思っている。
素敵じゃないですか? 坂があって、洋館があって、異国情緒満載だよね。海も綺麗そうだし……。
五島列島行きたいけど、この短期間で行けるのかしらねえ。難しいかもなあ。その場合は私だけ延泊して、長崎からリモートワークしようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?