見出し画像

異世界ゲームショウ

弱小ぼっちインディーデベロッパーの異世界ゲームショウ出展ゲームを作りました。

弱小でも異世界ならできる。

トラックボールで 異世界メッセ会場内を動き回って、来場者にアピールしまくり、めざせ!初日でトレンドランキング No.1!

2022年東京ゲームショウのインディー選考出展 No.32「エレビーター」の出展経験をゲームにしてみました。2022年10月位〜今年2023年3月頃まで、本当に久しぶりに思いつくままに作ってました。試作レベルですが、ゲームデザインの基礎要素は入れていますので、自称アトミックプロトです。

PCの大きな画面で、トラックボール(マウスも可)を使って遊ぶ想定で作っています。ブラウザゲームなので、ブラウザを全画面表示にして、再表示してから遊んでみてください。

異世界ゲームショウ
トラックボールの映像は後から重ねた操作イメージ動画です


ルール

ブース & ビジター

四角: ブース、丸: ビジター

四角は出展ブース(四角の左上の数字はブース番号)です。
色はゲームジャンルを表しています。

青: シューテンングゲーム
赤: アクションゲーム
緑: RPG
など

丸は異世界のゲームショウに遊びにきた ビジターです。ビジターの色は、ブースのジャンルと同じ色を示しており、そのゲームジャンルのファンです。ビジターは、ファンのジャンルのブースを回っていきます。ブースにたどり着くと試遊し、試遊し終わるとブースのトレンドスコアが1上がり、同じジャンルの次のブースに移動します。

出展者・操作

出展者(あなた)

人型のキャラクターは出展者(あなた)です。出展者は トラックボール(推奨) で移動できます(マウスも可)。薄い縁が周りに表示されています。放射状レーザーの有効範囲と、ビジターを他のレーザーから守るバリアーにもなります。

集客

ジャンルをアピールする (後ほど来てもらう)

ジャンル・アピール・レーザー

内側が透明の丸い円はジャンルアピールレーザーです。マウスの左クリックで放射状に発射できます。出展者の体力は少しだけ減ります。ジャンルアピールレーザーがビジターに触れると、そのジャンルのファンに変わります。ビジターは同じジャンルのブースを回るので、後ほど自分のブースに来てもらえます。他社ブース内のビジターは、このレーザーは無効です。

各ブースもジャンルアピールレーザーを放って、ビジターにアプローチします。

ブースをアピールする (すぐに直接 来てもらう)

ブース・アピール・レーザー

マウスの右クリックで、ブースアピールレーザーを放つことができます。
ブースアピールレーザーは、ブースから出展者に直線で発射され、出展者に到着すると内側に色がついた丸い円のレーザーになります。出展者の体力は大幅に減ります。ブースアピールレーザがビジターに触れると、出展ブースにファンになり、あなたのブースに直行します。他社ブース内のビジターは、このレーザーは無効です。

ブースアピールレーザーは、あなただけのアピール手段であり、あなた以外のブースは、ブースアピールレーザーは使えません。


PRESS & NEWS

PRESSという文字が付いているビジターはメディア記者です。ブースで試遊されると、ブースのトレンドスコアが5あがり、NEWSになります。NEWSの数は、ブースごとにカウントされます。


World Awake

出展者の ニュースが5つそろうと、世界があなたに熱狂します(World Awake発動)。World Awake状態になった時に 会場にいた人は、一定期間出展者ブースに殺到します。

World Awake

[目的] トレンドランキング

画面左には数字で “ブース番号 : トレンドスコア” がランク順に表示されており、赤いランクがあなたの結果です。初日が終わる前にトレンドランク一位になってください。

こちらから遊べます。


このゲームを制作するきっかけとなった東京ゲームショウ2022 出展ノート。

東京ゲームショウに出展した時に来場していただいていた (ゲームの授業をお持ちの)大学の先生と、後日に雑談をする機会をいただきまして、「来場者が真っ先にインディーゲームコーナーに向かうような未来があったら嬉しいですね」という自分が見てみたかった景色を話をさせていただきました。その時の雑談からの思いつきで作りました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?