見出し画像

2020・11・25

 

これはただの日記。

書きたいことや見えない部分をただつらつらと。





ふう。



今日の1日はひたすらに車に乗った。

アリオの屋上で仮免許の練習車をつけながら。

早く初心者マークだけになりたい私。

車の合宿に行って仮免まで取ったけど大阪の本試験会場は1ヶ月待ちじゃあ収まらない。


今まで何年も車に乗ってて道路でそんなもん見たことないよって。


屋上は人が少ないけど多少はやっぱりいて車を見られるたびに恥ずかしくなる。

見ないで〜〜〜〜〜って人くるな〜〜〜車くるな〜〜〜〜〜。って。


屋上はほんといい。

人はいないし一方通行だし教習所よりいいよ絶対。

いくらでも駐車の練習ができるし事故る心配もない。

気持ちよく走っては停めての繰り返しが今日楽しかったな。

もう初めなんてさっぱりわけわかんない。

教習は目印があるけど屋上にはないもんでどうしていいかほんとわかんない。

ミラーを見るけどどこを映しているのやら情報が入ってこない。

耳でも音は入ってくるけど頭には入ってこず一旦休憩でラーメン食べた。

塩元帥のラーメンはほんと美味しい。唐揚げも最高。

一口目のあの感じほんと幸せだな〜って体にしみる。

一口目を味わうこんな楽しさがあったなんて今までほんともったいないことをしてきたことに気づいた。

無意識の世界から意識の世界に変わった瞬間でした。


ほんでまた屋上に行く。

またたらたらと走らせては停めての繰り返し。

さっきとは別人かのように情報が入ってくる入ってくる。

楽しくて停めてはすぐだしの繰り返し。

楽しかったな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ほんとうまくなった。

感覚掴めるう〜〜〜〜〜って気分が良かった。


ほんとなんか学んだな。

できないこともやってくうちにうまくなるもん。

その過程が大事だな〜って。

楽しむこと。

教習所で一緒やった人も言ってた。

人生楽しんだもん勝ちって。

まさにその通りです。

もっと楽しめ自分。




なんかほんと今までとは違った世界が見え始めてるこの感じ。すごいいい。



悩んでるのは自分だけじゃないし見えてる顔が全てじゃないのはみんな同じ。




このニートの生活をまだ後ろめたさに思う。

いいじゃん別に。

どんな自分も許せる自分出てこーーーーい。

いっつも自分で自分を必要ないのに傷つけるとこよくないよ。




そゆこと。

っっふ。



おわり。


今日も良い1日でした。

 





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?