さいきんのはなし

先日5月上旬のオンライン特典会でファンの方とお話していてはじめて気が付いたのですが 5月1日でわたしたちSOMOSOMOはデビューから10ヶ月でしたね はやいなあ 

昨年の7月デビューしたばかりの頃は体力も精神力も今ほどはなかったから 予想を遥かに上回るライブの多さと忙しさに泣きそうになっていましたが 今のこの外出自粛期間で気が付きました
ライブが多過ぎることより ライブが全く無い方がずっとずっとずっと辛くて寂しくて泣きそうです 

ライブとライブの間が3日以上空くと「久しぶりだ!」なんて言ってしまうSOMOSOMOメンバーがもう1ヶ月半もライブをしていないという事実にびっくりです もうそろそろ干からびちゃうんじゃない?

でもライブができない今 ライブがあったときには思いつきもしなかったこと、たくさんの色々なことにチャレンジすることができていて 毎日をなんとなく過ごす、ということがないのでなんとか毎日生き延びています 


4月1日からこっそり 毎日ツイッターに自撮りをあげるチャレンジをしていたのですが 4月27日からは毎日ツイッターに #ツクヨミレコード という動画を毎日投稿しています 好きなCDについて、音楽について 140秒でダラダラと喋るだけの動画です 

この動画を投稿することでバズりたい、みたいな気持ちは正直あまり無くて わたしが純粋に愛してる音楽を共有すること、例えば動画が再生されることなくタイムラインに流れていってしまっても 毎日動画を撮って編集して投稿することを続けること ができたらいいな、の気持ち(バズれたら良いに越したことはないんだけど)


そして 5月1日に『無課金ヘイト』の配信が始まりました!

初めての作詞で できかけの歌詞をレッスン中さかいさんに見せて「ええやん!」と言っていただけて すごくすごくすごく嬉しかったことを覚えています ライブでは高確率で一曲目にぶちかましてフロアのスイッチを入れてくれるような曲でもあります 

『ミーチューグッモー!』の配信が始まってから今回の『無課金ヘイト』 も引き続き 定期的に更新されるSpotifyさんの公式プレイリスト「アイドルポップ:ジャパン」にも毎週のようにわたしたちの楽曲を選んでいただいていたりします 嬉しすぎる わたしはSpotifyユーザーなので 毎日少しずつ増える再生回数と月間リスナー数を見て幸せを噛み締めたりしています

6月24日に発売予定だったわたしたちSOMOSOMOの1st Allbum『FIRST IMPACT』は残念ながら発売延期になりました そのご連絡をいただいたとき本当に悲しくてでも誰も悪くないからやりきれなくて涙が出そうになった でも 延期になったということはつまり 不完全な状態でみなさまの前にわたしたちのアルバムが出る、ということはないわけで いつか必ず誰もが納得のいく完全な状態で素敵なアルバムを出したいです それまでどうかお楽しみに 



最近はSNSの難しさみたいなものを改めて痛感しています わたしたちはライブアイドルだ、という事実を忘れてしまいそうになってたまに怖くなる 忘れないけど

今のこのある意味貴重で大切すぎる時期にSNS上でどうやって目を引くか 一人でも多くの人のタイムラインにどう登場するか どうインパクトをつけるか どれくらい人と違うことをできるか どれくらい目立てるか みたいな殺伐さに対する少しの心苦しさ その殺伐さに飛び込んでいけるメンバーや他のアイドルさんに対する尊敬

ライブがしたいのにできないし メンバーや運営さんやみなさまに会いたいのに会えないし 歌っても次のパートを歌ってくれるメンバーはいないし 公園でひとり踊ってもフォーメーションを移動するときにメンバーを避けることもない寂しさ

ある日突然ライブが今まで通りできるようになるようなことはきっと無くて ましてやいつライブができるようになるのかも分からなくて 極論 ライブができるようになるのかどうかすらも分からない 自粛するときに真っ先に削り落とされるのは義務では無く娯楽だから わたしたちの立てる場所がいつ戻ってくるのか 本当に戻ってくるのかすらも何も分からない状況

ライブがあったら一人ひとりと目を合わせられるし 特典会に来てくださった方にはその人専用の言葉をかけてあげられるけど 今わたしがツイッターで何かを発信したら届くのは2500人 インスタグラムなら1200人 もっと言うとそれ以上の数 目に見える言葉や写真や動画を発信する責任感をぎゅっと抱きしめながら 試行錯誤の日々

何が言いたいかと言うと正直めちゃくちゃ不安です!めっちゃ不安!超不安!

だってみんなすーーーーぐTikTokでバズるし 爆盛れてる自撮りのいいね伸びてフォロワーも伸びてるし そんな中わたしは慣れないTikTokが未だに掴めず撮影しては納得いかずに消してるし 自撮りしすぎてスマホの容量足りなくなるし オンライン特典会の枠は少しずつなかなか埋まらなくなってくるし(本音)

わたしもみんなみたいに面白いことをしなきゃ!と思ってはいたのですが それが何となく違うような気がして まず「みんなみたいに」ってなんだ???となってしまったりして


結局行き着いたわたしの結論は 自分磨き でした


何でわたしはみんなみたいにできないんだろう と考えて気付いたのは 圧倒的自信のなさ のような気がした TikTokも自撮りも可愛くないからダメ、スタイルが悪いからダメ、と自分のスマホの中だけにしまいこんで来たから

だから最近毎日欠かさず自分磨きに励んでいます 簡単に言えばダイエットとか メイクの練習 みんなの前で自信を持てる自分になるための努力 

ほら、ね?まだまだ頑張り途中だけど

SNSとかTikTokとか みんなから見えるところで頑張ることってめちゃくちゃ大事、だってアイドルだから可愛いやエンターテインメントを提供するのはとっても大切なことだし それが本質みたいなところはあるのかもしれない それは重々承知の上で、それでもわたしは今はお家でいろいろなことをしています 本当はここに今全部書きたいんだけどまだ秘密 いつか必ず何かしらの形でご紹介します 

今自分にできることは全部やりたいです まだまだまだまだ努力できると思うわたしは がんばります


例えば今のこの期間にあなたがわたしに対する熱、わたしたちに対する熱が冷めていってしまったとしても それをもう一度燃えさせることができるかどうかはわたしたち次第 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?