見出し画像

タイ語勉強し始めて最初の頃、タイ文字を覚える際にお世話になったサイトを紹介しつつ私が思うタイ文字の覚え方について語ります。

タイ文字はどのように覚えていけばよいのか。私がタイ文字を勉強する際、最初に非常にお世話になったサイトを紹介したいとおもいます。特にこのサイトに掲載されている「タイ文字が最速で読める講座」というページは一読して絶対に損はありません。サイトはこちら↓

「タイ語学習者のためのタイリンガル ~タイ語が話せればタイがもっと面白くなる」

何がいいのか。それはタイ文字のなかでもとりあえず使用頻度の高い文字から覚えていきましょうというスタイルだからです。これはタイ文字を覚える際に非常に理にかなっています。

というのもタイ文字は使用頻度が低い文字がいくつかあります。というか使われているのをほぼ見ない子音すらあります。このような文字はいったん横に置いておきましょうということです

なぜタイ語はそのようなスタイルがいいのか

それは同じ読みの子音が複数あるからです

日本語で言えば「お」「を」、「ず」「づ」みたいなものですが、タイ語はこれがもっと多い。

だからタイ語のアルファベットの歌というのは「ゴー ガイ」とまずは単語とセットでおぼえるわけです 日本語で言えば相手に名字の漢字を説明するときの「田んぼの田」という言い方と同じです。

そのせいでタイ文字の子音は非常に数が多い。タイ語用のパソコンのキーボードを見ればわかりますが2段になっていてシフトキーを使わないとすべてを入力することができません。

さて、タイ文字をさらに難しくする理由についてもう少し理由を挙げたいと思います

母音の数が9個 さらにそれらは長母音(伸ばす)と短母音(伸ばさない)にわけられる

声調記号があり、文字によってルールが変化する

読み方が変わる場合がある 日本語で言う「は」みたいなものに近い

書いてあるけど読まない場合がある 日本語で言う「五右衛門」、英語で言う「know」みたいなもの

などです。これらはタイ文字を覚えていく際にかなり障壁になります。

それらをとりあえず整理して覚えていく順番にしてくれているサイトそれが「タイリンガル」というサイトの「タイ文字が最速で読める講座」というわけです。

下手に参考書を買うよりも無料でこっちのほうが断然いいです。

さて、最後に私からもアドバイスを書きたいと思います。一番最初に文字を読めるようになるためには読むことと同時に書くことが重要であると私は思います。書きながら頭の中で読み方を再生するから読み方を覚えるのが速いと思っています。何でもかんでも書いて覚えろ というのは間違っていると思いますが、しかし最初の文字とルールを頭に叩き込む時だけは少なくとも書いたほうがいいというのが私の経験から思うことです。

それではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?