マガジンのカバー画像

ボードゲームソムリエのここだけの話&オンラインボードゲーム

【↑では月4回とありますが、2〜3日に1回を目安に投稿してます】ボードゲームソムリエNaokiです。このマガジンは私が好き勝手にボードゲームを語り、それが気になる人だけのためのマ… もっと読む
オンラインボードゲームが一緒にできます。やったことのないゲームから名作までいろいろやっていく予定で… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

ボードゲームを語る No.726 【カタンの開拓者たち:カードゲーム】

超メジャーゲーム「カタン」のカードゲーム版。 こういうタイプのゲームって、本家を超えない…

100

ボードゲームを語る No.725 【バック・トゥ・ザ・フューチャー:アン・アドベンチャー…

タイトル通り、バック・トゥ・ザ・フューチャーをテーマにしたゲーム。 一時期、無駄にプレミ…

100

ボードゲームを語る No.724 【メトロポリス】

アクワイアのデザイナーによる1984年ドイツ年間ゲーム大賞ノミネート作品。 ちなみにかなり似…

100

ボードゲームを語る No.723 【ビリービーバー】

ビーバーが乗っている丸太をぬいていくアクションゲーム。 振動に反応する電動コマのビーバー…

100

ボードゲームを語る No.722 【ヘブン&エール】

2018年エキスパートゲーム大賞ノミネート作品。 アズールのデザイナーが2017年に出した4作品…

100

ボードゲームを語る No.721 【ゾーゲン】

オインクゲームズのゲームマーケット2018大阪の作品。 トランプのスピードのように全員同時に…

100

ボードゲームを語る No.720 【5でーす!】

時事ネタをゲームにするので有名な国内デザイナーのゲームマーケット2018春の作品。 現金入りのかばんを盗られてしまった5ひろみとなり、自分の母親に電話をかけて本物の5ひろみであることを主張するという、まさに時事ネタテーマ(笑)

有料
100

ボードゲームを語る No.719 【ウーロン】

ぶっちゃけやることはサイコロを使ったギャンブルゲーム。 だが、1人のプレイヤーがギャンブ…

100

ボードゲームを語る No.718 【ゴー・ナッツ・フォー・ドーナッツ】

ハゲタカのえじきみたいなバッティングをベースにしたドーナツ集めがテーマのカードゲーム。 …

100

ボードゲームを語る No.717 【ノミのサーカス】

クニツィアのカードゲームにも同じタイトルがあるが、それとは別のアクションゲーム。 古参の…

100

ボードゲームを語る No.716 【ヤニブ】

「バンジー」や「ダック」の元ネタとなった、数字の合計を5以下にすることを目指すトランプゲ…

100

ボードゲームを語る No.715 【パクパク】

とにかくサイコロを振りまくるゲーム「LCR」とバランスゲームを融合させたゲーム。 シンプル…

100

ボードゲームを語る No.714 【クアット】

独特なコンポーネントを使うイメージのあるサークルの作品。 箱が筒になっているところが特徴…

100

ボードゲームを語る No.713 【30カラット】

宝石の価値を推理しながら、交換していくゲーム。 良さげなゲームなのだが、なぜかあんまり国内流通していない作品。

有料
100