マガジンのカバー画像

元気な社員の気づきエピソード

46
【週1更新!】株式会社ソリューションの社員がお客様と関わる中で、社内メンバーと関わる中で感じた気づきをお伝えします!ソリューション社員の個性をお楽しみください^^
運営しているクリエイター

#新卒育成

同じ仕事でも志次第で、取り組む姿勢が変わる

こんにちは。 いつも弊社の情熱社長倶楽部をお読みいただき、 ありがとうございます。 本日は…

3

第三者だから与えられる、言葉の影響がある

こんにちは! いつも弊社の情熱社長倶楽部をお読みいただき、 ありがとうございます。 本日は…

1

苦手な仕事こそ、その“目的”を考える

皆さま、初めまして! 新卒1年目の安井智香です。 入社してから、8ヶ月が経ち、 毎日、新しい…

14

社会人1年生だからこそ、自分の中で振り返り時間を作る

いつもお読みいただき、ありがとうございます! 新卒1年目の新居涼(あらいすず)です。 本日…

2

「ひと手間を惜しまない」企業文化が理想の未来をつくる

お世話になっております。 本日は、社長室の土田が担当いたします。 朝晩はすっかり肌寒くな…

4

「弱みをさらけ出す」というリーダーシップ

皆さま、こんにちは! コンサルティング事業部、 入社4年目の永坂です。 今回は、私自身が、 …

6

きっかけを自分から作っていく

いつもお世話になっております。 コンサルティング事業部の兼山翔と申します。 本日は、2年目として必要だと感じたことについて お話いたします。 2年目になり半年が経ち、不安を感じること、 自分自身と葛藤することが多くなったと感じます。 そんな中、9月にスタ研という1年目の際に参加した、 新入社員研修の2年目研修が行われました。 研修の中で会社もバラバラな同期同士で それぞれの悩みや相談したいことを 書き出すワークがありました。 そこでは、 「これからの目標が不明確で

1年目の悩みから感じた、新卒育成の価値

こんにちは! 今回はインサイドセールスを担当しております、 岩元が発信させていただきます。…

6

“焦りと迷い”を解消するには悩みを共有することが大切

こんにちは! 株式会社ソリューション2年目の西村七海です。 最近非常に暑い日が続いておりま…

3