見出し画像

ティの農作業メモ②

本日は農業研修受けるためのあれこれ準備。

傷害保険とか入らんといかんのね。

大家さんの手作り茶屋を撮影。外側はほぼほぼ出来てる。完成は3週間後だそう。

白州へ行って軽トラの代金払う。これで軽トラ持ちになった。けどお金が続くか心配だ。

白州ファームに寄って桃の剪定。花芽を落として育ちを促します。3年目の木で500くらいの花芽がある。3本だけやったけど、1000以上の花芽を落とした。花はきれいだけど栄養がいっちゃうんだってね。将来のために。

そのあと、トウモロコシの植え付けをほんのちょい。ポットのかっこいい巻き方を見た。プロっぽい。今度どこかでやってみよう。

研修を受けるために提出する書類の指導を受けてお家へ。

ご飯を食べてからワニ塚の夜桜を見に。

幽玄ってこういう事かなあ。

花芽を摘んで花芽に癒されて花芽な日だったな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?