見出し画像

スタンプできたよ~♪

本日のBGM 矢野顕子 「ごはんができたよ

まずは本日のBGMの曲を聞いて、メロディに載せてタイトルを読んでみてくださいな。嬉しさがより伝わるかもしれない。

というわけで、ついにラインスタンプができたんですよ。嬉しいね。自分で作ったものが形になることは代えがたい喜びだね。

前に報告したんだけど、申請は2週間くらい前からしてたんです。ですが2度ほど不許可がでまして。

試行錯誤の結果、ついに許可が下りたというわけなのです。

今後、ラインスタンプ作りたいという人のために。僕が引っかかったとこと修正の道のりをここに記しときます。

ラインスタンプは最小で8枚のスタンプ柄を作って申請さえすれば誰にでも作れます。誰にでも作れるのですが、ラインを使っている世界中で購入できるので、色々と規制などが入るわけですね。とりわけ性的表現には厳しいです。まあ。子供も使う可能性があるからね。

調べれば何でもわかっちゃう今の時代は、昔ほど性におおらかではいられないのです。

まあ、僕の作ったスタンプも例にもれず、そこで引っかかったんですね。「歪んだ性の見本市」「変態エレクトリカルパレード」などの異名を持つティカトウ劇団とラインスタンプは、水と油な関係だったわけです。

今回はそれでもスタンプを作りたいという情熱が勝った訳ですが、問題のどこが引っかかったかについては立った一つなんです。それがのスタンプ。

スタンプ お見事

まあ。駄目だろうなと思いつつ申請したので却下されてもそんなにショックは受けませんでしたよ。逆にここからどれくらい押さえれば大丈夫なのかという良い実験になるわけです。

単純にモザイクかければいいかと提出しました(すいません。上書きしちゃったのでモザイク梅木がありません。以前のノートに乗っていると思うので、そちらをご覧ください)

いやらしさは抑えきれなかったようで、これもまた却下。

そして三度目の正直

梅木

ローソク梅木。「亀甲縛りされた身体」と言えば?と聞かれたら「ムチ」の次に出てくるであろう言葉「ローソク」を身体の上に乗っけてみました。

するとあら不思議。これが通ったんですよ。

というわけで、ティカトウ劇団スタンプ第一弾完成しました。

ふふふ。第一弾と言いましたよ。私は。

「亀甲を ろうそくに変えたら 通ったよ 

              だから今日は スタンプ記念日」

またね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?