あれ?通ったんだ。

本日のBGM  clammbon 「タイムライン

今、吉本興業がやっている「吉本自宅劇場プロジェクト」

実はいろいろと企画を出してはいるのだけれど、通った試しがなかった。まあ企画自体を考えるのは楽しいので、できるかどうかは別にしてぼちぼちやっていこうと思っていた矢先。友達の役者から久々の連絡がメッセンジャーからあった。

「カトさん!スナックやるんですね~行きます!」

寝耳に水である。

え?俺がスナック?

そういえば、吉本がシルクハットというクラウド・ファンディングのサイトで「スナック吉本」の企画を募集していたので、いくつか企画を提出したけれども。

そう思って、シルクハットのホームページを見てみると、、、

確かにあったよ。

提案した企画 「スナックしんじ会

内容はしんじ会と呼ばれるお下品な集まり(しんじ・ティカトウ・あほマイルド坂本・梅木一仁・生いっちょう)の5人でスナックのママをやるというもの。

それにしても、友達からの「行きますね~」で決まったことを知るとは・・・

しかも開催日は5日後、、、

大急ぎで他のメンバーに連絡してスケジュール確保してもらったよ。サンミュージックの芸人もメンバーに入ってるんだけど、勝手に呼んでいいのかな。。。

まあ。なんていうか。さすが吉本。

色々あったけど、何一つブレることなく変わっていない。たくましいよね。

バタバタだけど、こうして一つのプラットホームでみんなで集まることができるのはうれしいよね。定員は限定5名。今見たら3名様が参加してくれるみたいなので後2名様で満員御礼です。よし!古今東西のあらゆるお下品をお出しできるように頑張ろう。

で。

そんな話を大阪の先輩と話していたら、一緒に何かやろうということになって、こちらも企画書を出しておきました。こちらはお子様向けの企画。楽しみだねえ。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,466件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?