見出し画像

半月板手術 その9 術後3日

アラカンのアマチュアゴルファーです。
膝の半月板を切除と縫合で手術しました。
6ヶ月後に競技復帰を目指しています。 



術後3日目


術部の痛みは、普通に膝が痛かった時よりは軽いかなという程度(痛み止めを1日2回服用しています)
痛み止めや抗生剤のおかげか落ち着いている。

シャンプーをしたいので、昨日からお願いして、夕方の枠を予約。
これらは、案内があるわけではなく、自分からオーダーするらしい。
多分車椅子で、シャンプー台に行けば、自分で洗えると思う。


自主トレ

朝食後、理学療法士さんがこないので自主トレ

  • 元気な脚の尻トレ20秒キープを10回

  • 手術した方の脚の尻トレ横を向いて脚をあげる10回

  • 長座して、それぞれの脚を上げる10回

  • 仰向け腕立て伏せ10回

  • 車椅子から片足立ち上がりで片足で10秒キープ10回

  • 腹筋10回


午前のリハビリ

  • 松葉杖で段差3センチの大きな体重計に乗り、松葉杖を渡して片足で立って体重を測る

  • 松葉杖で200メートル。

  • 重心の位置注意

  • 松葉杖で後ろ向きに方向転換して、車椅子に座る

  • 車椅子で脚をほとんど使わず腕だけでお尻を上げる10回

  • 車椅子から立ち上がって、松葉杖を装着して、トイレに行く(広いトイレ)

  • ドアを開けて、トイレで方向転換して、座って、立って、松葉杖を持ってトイレを出る。

  • 小さいトイレで方向転換、座って立ってドアを開けて出る。


手術した脚をずっと上げていなくてはならず、膝にも力が入るので、術部が痛い。
終わってアイスノンで冷やす。

高校生など、松葉杖で電車で通学してるのを見かけますが、あれは子供だからできるのか?

松葉杖ができないと退院できないらしい。

病院内は広いし、平だし、周りも注意深いので安全ですが、外は怖いなー。

リハビリの後は、術部がジーンと痛いです。


午後のリハビリ

  • 松葉杖100メートル走行

  • 段差10センチ上り下り4回

  • 狭いトイレのドアを開けて、トイレに座って、立ってドアを開けて出るを2回

  • 逆腕立て伏せ10回×2

  • 手術した方の脚、寝たまま直角まで上げて、限界までキープなど。

  • たったこれだけで、かなり心拍が上がり、汗が出るのがちょっと情けない


終わってから車椅子で病棟を脱走して隣の棟でコーヒーとチョコ

広い渡り廊下を車椅子で売店に行くのが気分転換

レストランに売店で買ったコーヒーを持ち込んで、半月板の手術ブログを読む

術後の回復ぶりが気になります。

人によっていろいろ。

部屋に戻って、待望のシャンプー。

看護師さんが洗ってくれるらしいけど、心ゆくまで洗いたかったので、終わったら呼ぶ方式にしました。

スッキリ。

車椅子は要注意


車椅子からベットに移ろうとしたとき、下に落ちているものが気になって取ろうとしたら、ブレーキのかけ忘れで、車椅子が傾き、うっかり術足を、脚のヒラ全体で床にふわっとついてしまう。

恐れ慄く。
せっかくの手術無駄になったらどうしようと。

大丈かなあ。。と、タオル潰しをそっと試してみたら普段と変わらない。

夜間は元々、痛いので、大丈夫かどうかわからないけど多分大丈夫。

車椅子のブレーキのかけ忘れと、重心の場所は注意。

常に背もたれにしっかり背中をつけておかないと危ない。

実はシャンプーの体勢も危なかったのかも。

と胸に刻む。

深夜はまだまだ痛い

夜中はやはり痛くなって気がしてカロナールとアイスノンを頼む。

眠れないで起きてしまったら、膝トレや足上げトレ、逆さ腕立て伏せなどして、気分と、坐骨にかかる圧を変える。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?