マガジンのカバー画像

Online is Fun

131
オンライン、デジタル、スマホ、SNSなどに関連するさまざまな気になるニュースについてまとめています。自分の記事も。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

2020年にAIジャーナリング・アプリ『muute』をつくり、届けることの意味

はじめまして。12月1日にミッドナイト・ブレックファスト社から正式リリースした、「muute(ミ…

2021年の絶対勝者は、感情ファーストで動ける人。

こんにちは。KATALOKoooの翠川です。 先月こんな投稿をしたら、割と反応をいただきました。あ…

10代向け小説が3ヶ月間売れ続けたきっかけはTikTok。従来のプロモーション手法と異な…

2020年、あるインディーズアーティストが1年前にリリースした楽曲が突如TikTok上で話題となり…

#Twitterトレンド大賞 2020 から今年を振り返る

マーケティングに携わる人すべてにとって「トレンドを知る」って大切なことです。 そもそもマ…

モエコ
3年前
9

サイバーセキュリティは他人任せにしてはならないという話

初めての #日経COMEMOへの投稿になるのですが 、いきなりヘビーな話題を選んでみました。 ボク…

madoka_sawa
3年前
81

劇団ノーミーツをビジネスパーソンが体験した方がいい理由を暑苦しく語りたい!

 Potage代表 コミュニティ・アクセラレーター河原あずです。ビジネス系イベントだけではなく…

劇団ノーミーツの第3弾「それでも笑えれば」の進化が凄いので、コンテンツの未来に興味がある人は絶対見た方が良いと思う

劇団ノーミーツの第3回長編公演「それでも笑えれば」の初日の公演が終わりました。 まだ見終わったばかりで感動覚めやらぬ状態なんですが、とりあえず軽く感想をメモしておきます。 (今回は、演劇気分を盛り上げるべく、紙のチケットをあえて購入) 私は夜の部を視聴したんですが、前回、前々回に続いて、またしても事前の想像を軽く超えてきました。 リモート演劇というカテゴリー自体が、まだ今年生まれたばかりというのもあるんですが、あきらかに劇団ノーミーツの人たちの性格ですよね。 前回確立し

TikTok上で投資を学ぶ若者たち。今話題の「StockTok」とは?

「今の若い子たちはバブルが崩壊した後のデフレや低成長の時代しか知りません。彼らは終身雇用…

61

TikTokがきっかけで小説が売れるという現象を知って、ネット動画の最先端についていけ…

これは凄い。 TikTokがきっかけで本が売れるとかあるんですね。 というか、この記事に出てる…

ソニーグループは、一つのコンテンツを多面的に展開するノウハウを溜めはじめているの…

この視点は面白い。 先日のクランチーロールの買収のニュースでも気になってたんですが、実は…

Yay!(イェイ)がバージョンアップで様々な変化が!使いやすくなった?

「通話でつながるコミュニティ」のYay!(イェイ)は、チャットや通話、タイムライン、サークル…

gakusei_sns
3年前
2