マガジンのカバー画像

Sollective 代表岩井エリカの視点

9
Sollective CEO 岩井エリカの紹介や、今考えていることをシェアしていきます
運営しているクリエイター

記事一覧

企業がフリーランス・副業ワーカーと契約書を交わしたほうがいい理由とスムーズな契約締結の方法 - 岩井 エリカの視点

Sollective(ソレクティブ) は2022年3月24日、業務委託契約書作成ツール「契ラク by Sollective」をリリースしました。いくつかの簡単な設問に答えるだけで、自分たちの契約内容にぴったりな書面が約5分で作成できます。 契約書の作成は、慣れていないと面倒に感じられるのではないでしょうか。そのせいか、企業から契約の内容が書面で明示されている人は約3割という調査結果もあります。ですが、口約束だけで仕事をしていると、後で大きなトラブルにつながることもありますし

ジョブ型雇用での「プロジェクトチーム」のつくりかた。Sollective の事例も紹介 - 岩井エリカの視点

グローバル化が進み、働き方が多様化している現在、仕事の進め方は大きく変化しています。これまで日本は「メンバーシップ型雇用」が一般的でしたが、ビジネスシーンがより早く大きく変化していく中で、その流れに対応できる組織づくりのために、この頃は「ジョブ型雇用」も徐々に取り入れられるようになってきました。 ジョブ型雇用は、プロジェクトベースで必要に応じて人材に参加してもらう仕組みになっています。そして Sollective(ソレクティブ)はこのジョブ型雇用の働き方を推奨しています。こ

Netflix「ビリオンダラー・コード」- Google 相手に訴訟を起こしたベンチャー企業のドキュメンタリーから、私たちが学べること - 岩井エリカの視点

映画やドラマの中にも、ビジネスパーソンにとっての学びや教訓が詰まっているもの。楽しみながら学びにもつながるので、私も Netflix のドキュメンタリーなどは好きでよく息抜きがてら見ています。 その中でも、ぜひビジネスパーソンにおすすめしたい英語の映画やドラマをピックアップして紹介していければと思います。 今回は、Netflix ドラマ「ビリオンダラー・コード」を紹介していきます。 \Sollective noteは引っ越しました/ 続きは以下のページからご覧いただけま

「ジョブ型雇用」とフリーランスの相性が最高な理由と、採用のために知っておきたいこと - 岩井エリカの視点

最近「ジョブ型雇用」という言葉を耳にすることが増えました。リモートワークの普及などとともに働き方が多様化していく中で、この雇用タイプについて話題にあがることが増えてきたのではないでしょうか。 Sollective(ソレクティブ)は、このジョブ型雇用という方式が今の日本にはとても必要だと思っています。このあたりの話は、こちらの note に書いているので興味のある方はぜひ読んでみてください。 また、この雇用形態とフリーランスの相性は実はとてもいいのです。ジョブ型雇用の人材戦

海外企業面接で抑えたい4つのポイントを、アメリカで働いてきた人事目線で解説 - 岩井エリカの視点

以前、グローバルな環境で働きたいと考えている人に向けて、海外で働くために日本人に必要なスキルを、日本とアメリカで人事として働いてきた私の目線でお伝えしました。 その中で書ききれなかったのが、企業面接についてです。 海外で働きたい、もしくはフリーランスで海外にいる企業と働きたいと思っているのであれば、避けて通れないのが面接。どんなにスキルや英語力があっても、面接できちんとアピールできないと働くことも、ワーキングビザを取得することもできません。 実際に人事として面接も行って

海外で働くために日本人に必要なスキルとは? - 岩井エリカの視点

最近、海外で働きたい、グローバルに活躍できるようになりたいという人が増えてきているように感じます。日本とアメリカで人事として働いてきた私としては、違う国や文化で働く面白さをもっと知ってほしいし、何より仲間が増えた気がして、嬉しいと思っています。 ですが、違う文化・違う言語の中で働くためには、知っておきたいことや必要なスキルがあります。今回はアメリカで仕事をしたいと考えている人たちのために、求められるスキルや英語力についてお伝えしていきます。 アメリカでのビジネスシーンをも

「How are you?」を大切にするアメリカのビジネスシーン。その背景にある文化を紐解く - 岩井エリカの視点

英語で最初に習うフレーズ「How are you?」。日本語に訳すと「元気ですか?」となるこのあいさつですが、英語でコミュニケーションをとる際に、困ったことがある人も多いのではないでしょうか? なぜなら、英語圏では会社で毎日会う人であっても、会うたびにいちいち「How are you?」と聞くからです。そして、この質問に「I’m fine」だけをいつも返していると、英語ネイテイブ的にはすこし違和感があります。 この問いに答えるには、アメリカのビジネスシーンにおけるコミュニ

欧米でメジャーな「ジョブ型雇用」の本当の価値とは? - 岩井エリカの視点

グローバルに活躍する人材・企業になるなら知っておくべき、世界と日本の雇用システムの違いがあるのをご存知でしょうか? 特に、欧米と日本の企業では雇用やキャリアの考え方は大きく違い、それによって世界から遅れをとっているとすら感じます。 一番の大きな違いは「メンバーシップ型雇用」と「ジョブ型雇用」です。この雇用タイプは日本でも話題に上がっていて、言葉の定義やその違いはとてもクリアになっているのではないでしょうか。しかし、ジョブ型雇用の働き方はさらに「タスク方式」と「プロジェクト方

【メンバー紹介】CEO 岩井エリカ -9歳から海外で学び、働いてきた代表の素顔

Sollective では、グローバルで多様なバックグラウンドを持つメンバー主導でフリーランスと企業の双方にとって役立つプラットフォームを提供しています。私たちはフリーランスがよりスケールの大きな仕事に携わることで、社会にひとつでも多くのイノベーションを起こすとともに、よりよい働き方を実現していきたいと考えています。でも 「Sollective ってどんなプラットフォーム?」 「どんな人が運営しているの?」 「よくあるフリーランス向けの求人サイトと何が違うの?」 そう思っ