【レース回顧Vol.191】第29回函館スプリントS
レース結果・収支
1着【▲】ナムラクレア(1番人気)
2着【△】ジュビリーヘッド(7番人気)
3着【-】タイセイアベニール(13番人気)
・・・
7着【○】ヴェントヴォーチェ(2番人気)
・・・
11着【△】ファーストフォリオ(10番人気)
・・・
16着【◎】ビアンフェ(3番人気)
馬複10点的中!(30.0倍)
レース収支:+2,000 累計回収/投資:71,440/73,000(97.5%)
※ノーベット収支:0 ノーベット累計収支:+2,980
率直な感想
ナムラクレアが早々と3番手に顔を覗かせているのを見て「予想」が外れたのを悟った。浜中騎手は直線に向いて右鞭をバシバシ打てていたし、減量でも何ともなかった。ビアンフェは終始レイハリアに張られて4コーナーで早くも失速のシンガリ負け。逃げ馬の宿命。
テーマの振り返り
逃げ馬を買え→ドボン
ビアンフェはレイハリアの行きっぷりに翻弄され、4コーナーで失速の憂き目に遭いシンガリ負け。今年も楽逃げ出来るだろうと思ったが甘かった。
トラックバイアス分析・展開予想の振り返り
レース指標
LAP:11.7-10.2-10.9-11.2-11.2-12.0
勝ち時計:1.07.2(良) テン3F:32.8 上がり3F:34.4
レイハリアのスタート・行き脚共に素晴らしく、ビアンフェはレイハリアに行かされたような形。ペース自体は札幌で行われた昨年とほぼ同じだったが、楽逃げとは程遠いシチュエーションで沈没。これとは対照的に、ナムラクレアは4コーナー外前で持ったまま、先頭に立つと同時に鞭連打で独走に持ち込んで完勝。スプリント適性高過ぎ。秋のスプリント王は決まったか。
好走・凡退馬寸評、補足
1着【▲】ナムラクレア
スタートしてから軽く促されるだけで簡単に3番手に上がり、レイハリアの後ろに入れて3コーナーをカーブ。4コーナーを回ってくるところでも全く手が動いておらず、直線に向いて鞭無しでレイハリアに並びかけ、右鞭連打で独走。軽量(50kg)の恩恵もあっただろうが、このパフォーマンスは想定以上。やはりマイルはこなす程度で、主戦場はスプリントであることがハッキリした。これは秋に大きいところが狙える。
2着【△】ジュビリーヘッド
ロケットスタートで半馬身前に出て、押して前を窺いつつ無理せずナムラクレアの後ろに入って追走。4コーナーでナムラクレアに離されそうになり、懸命に追って追いかけていったが直線で更に離されてしまった。ただ予想した通り中団外差しの形になり、単独2着は確保した。スプリント戦に限らず、採りたい位置取りを採れるのは一種の才能。
3着【-】タイセイアベニール
スタートを決めても行く気はサラサラ無く、いつも通り後方待機。昨年は4コーナーで大外をぶん回したが、今年は内に構えていておやっと思った。直線は針の穴を通すようなコース取りで狭い隙間をすり抜け、ゴール前でレイハリアをギリギリ捉えた。これは鮫島騎手が上手かった。開幕週はペースが速くても真後ろからでは届かない。届かないが、内突きならこのような「夢」が見られる。この馬絡みの3連馬券を買った人は自慢していい。
7着【○】ヴェントヴォーチェ
スタートで若干後手を踏み、押しても進んでいかずまさかの中団待機。外をローレルアイリスに張られて思うようにポジションを上げられず、4コーナーでローレルアイリスを外へ押しやって直線へ。しかし外前は取り切れず、ナムラクレアはおろかジュビリーヘッドも遠かった。安定して前に行ってくれないとしんどい。
11着【△】ファーストフォリオ
スタートは出たが鞍上は促さず、あっという間に後方。道中は後方2番手、タイセイアベニールの少し前を追走。同じような位置を進みながらタイセイアベニールは3着、ファーストフォリオは11着。直線でどこを通ったかで答え合わせが出来てしまう。せめて中団外差しの形に持って行ってもらいたかったが、流れが速過ぎて無理だった。穴狙いは難しい。
16着【◎】ビアンフェ
五分のスタートを切って行きっぷりも上々だったが、大外のレイハリアがいずれも上回っていて先手を取られてしまった。押してハナを奪い返したものの、レイハリアに行かされたような感じで背後を取られての逃げ。4コーナーでレイハリアに簡単に並ばれたのを見てダメだと思った。直線は観念して全く追っておらず、シンガリ負け自体は深刻に捉える必要はない。逃げ馬はマークされたら何一つ良いことがない。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?