【競馬予想Vol.66】第62回宝塚記念

1986年以降の過去34年で宝塚記念が初GI勝ちだったという馬は15頭おり、このうちここが唯一のGI勝ちだったという馬は13頭いる。ちなみに過去34年の有馬記念において有馬記念が初GI勝ちだった馬は7頭に留まる。宝塚記念はここをステップにバリバリ活躍するというよりも、これまでGIに手が届かなかった馬の救済レース的な性格を有している。

【参考】宝塚記念が初GI勝ちだった馬一覧(1986年以降過去34年、太字は唯一のGI勝ち)
1986年パーシャンボーイ ※このレースを最後に引退
1987年スズパレード
1990年オサイチジョージ
1991年メジロライアン
1992年メジロパーマー ※同年有馬記念勝ち
1995年ダンツシアトル
1997年マーベラスサンデー
1998年サイレンススズカ ※同年天皇賞・秋で競争中止、予後不良
2001年メイショウドトウ
2002年ダンツフレーム
2008年エイシンデピュティ
2010年ナカヤマフェスタ
2011年アーネストリー
2015年ラブリーデイ ※2015年天皇賞・秋勝ち
2018年ミッキーロケット

GIを含む重賞2着6回のカレンブーケドール、菊花賞でコントレイルをクビ差まで追い詰めながら無冠に終わったアリストテレスはいかにも「主な勝ち鞍:宝塚記念」っぽい。次点はモズベッロ。キセキは菊花賞を勝っているからダメ(何が?)。

2021宝塚記念過去10年上位3頭人気・単複配当一覧

宝塚記念は例年程良く荒れている。ここでとある常連騎手の名前が無いことに気付く。そう、ルメール騎手の名前が無いのである。ルメール騎手はこれまで6回騎乗して全て着外、2018年はサトノダイヤモンド(1番人気)で6着、昨年もサートゥルナーリア(1番人気)で4着と、人気どころでも普通にすっ飛ばしている。今年は不可抗力とはいえ北村友一騎手が乗れないクロノジェネシスとコンビを組む。

番手だとイラつくレイパパレがハナ奪取。ユニコーンライオンは2番手、カレンブーケドールも前へ。ペースは速くならず、1,000M通過は例年通りの60秒前後を想定。アリストテレスとクロノジェネシスは中団付近で折り合い重視の追走。3コーナー過ぎからクロノジェネシスが捲り気味に上がっていくとなると、展開的にはこれに連動して上がっていけそうな中団以降の差し馬が優勢。但し直線に向いてからの差しでは間に合わない。

人気どころは減点法、人気薄は好材料を見つけて加点法。

【-】ユニコーンライオン
鳴尾記念は1,000M通過62秒9で居残っただけで評価に値しない。今週の阪神芝は先週のようなあからさまな前残り馬場ではなく、普通に無理。

【△】レイパパレ
大阪杯当週は前が過剰に残る馬場で、4馬身差は実力を示していない。折り合いに難があり前に行くしかなく、今回は後続の格好の的になる。

【-】メロディーレーン
阪神は9馬身差勝ちやレコード勝ちしたことがある舞台で悪くはない。ただ行き脚が無く毎回後ろからになるので前が止まってくれないと苦しい。

【-】ワイプティアーズ
鳴尾記念は前残り馬場で先行策を採るも完敗。今回相手は強いが、末脚勝負に徹した時に喰い込みがあるかもしれない。

【-】アドマイヤアルバ
目黒記念は初ブリンカー&軽ハンデ&内枠先行の全てが完全に嵌って3着激走。昨年の宝塚記念は見せ場皆無の14着で、普通に考えれば買えない。

【-】シロニイ
阪神大賞典は先に抜けての粘り腰発揮も4着止まり。ただこの距離で速さを問われるとひとたまりもない。一雨あっても足りない。

【○】クロノジェネシス
北村友一騎手ではない騎手を乗せるのは今回が初めて。スタートも上手いほうではないので内寄りの奇数枠も気になる。

【-】カデナ
安田記念はコンマ5秒差まで詰めたが、後方決め打ちなので評価には値しない。器用さ皆無で自分から動けないのがネック。前崩れ待ち。

【◎】アリストテレス
阪神大賞典は重馬場&掛かり、天皇賞・春は距離長過ぎ。今回は良馬場見込み、距離短縮なら好位差しが決まりそう。

【△】カレンブーケドール
クロノジェネシスには良馬場のオークスで先着実績あり。天皇賞・春は大幅距離延長で勝ちに行っての3着。今回は大幅距離短縮で粘りが増しそう。

【▲】モズベッロ
行き脚皆無で後ろからになるのがネックだが、捲り気味に上がっていって息の長い脚を使う。池添騎手との相性も良く、良馬場見込みでも注意。

【-】ミスマンマミーア
阪神芝【2・0・1・1】、2,200M【2・1・0・2】と条件は最適。脚を溜める必要はあるが決め手も強力。直近の好走が軽量時だけに56kg克服がカギ。

【-】キセキ
このところまたスタートでゲートを出る気無し。ここ2走は直線で詰めてきているが勝ち負けまでには至らず。前が止まってくれないと厳しい。

◎アリストテレス
○クロノジェネシス
▲モズベッロ
△カレンブーケドール、レイパパレ
馬単◎1着流し(4点)、馬複5頭ボックス(10点)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?