見出し画像

【レース回顧Vol.396】第65回アメリカジョッキークラブC


レース結果・収支

1着【△】チャックネイト(3番人気)
2着【○】ボッケリーニ(2番人気)
3着【-】クロミナンス(5番人気)
4着【▲】モリアーナ(4番人気)
5着【△】マイネルウィルトス(1番人気)
・・・
10着【◎】カラテ(6番人気)
・・・
単勝1点ハズレ 馬複4点ハズレ 3連複6点ハズレ
レース収支:0(馬券買い忘れ) 累計回収/投資:4,630/10,800(42.9%)
※ノーベット収支:+1,100 ノーベット累計収支:+1,100


率直な感想

マイネルウィルトスが逃げる展開。モリアーナは・・・最後方?あのおっさん、先週は神だったのにまた普通のおっさんに戻ってる。カラテは外に壁があるし、早く押し上げてもらいたいところ。・・・あれ?逆に下がった。終わった。もう前の争いはどうでもいいや。ボッケリーニ、また負けてるし。しかし金子さん的にはどっちでも良かった模様。
馬券を買い忘れていました。【1/23 11:00修正】


トラックバイアス分析・展開予想の振り返り

レース前の見解

  • 土曜メインの初富士S(4歳以上3勝C/芝2,000M)は1分59秒2で決着。同じ距離で行われた一昨年が2分1秒3(良)、昨年が2分1秒0(稍重)ということからしても時計が出る馬場であることは明らか。しかし中山は未明から断続的に雨が降り、土曜朝の時点で不良馬場まで悪化。クッション値は前日の10.7から8.1まで2.6ポイントも低下。このまま昼過ぎまで雨が降るということで、高速馬場という概念は捨てたい。

  • 逃げ馬はおろか先行馬すら見当たらない。ここまで極端だとノリさん騎乗のモリアーナが行くかもしれない。ボッケリーニやカラテも相対的に前に位置しそう。馬場も悪く差しのメリットは皆無。前のほうで残しそうな馬を重点的に狙いたい。

レース指標

LAP:12.8-11.7-12.6-12.5-12.6-12.3-12.2-12.1-12.2-12.5-13.1
勝ち時計:2.16.6(不良) テン3F:37.1 上がり3F:37.8

レースの振り返り

アドマイヤハレーだけが行き脚付かず最後方からの競馬。ショウナンバシットが出を窺うところ、マイネルウィルトスが抜かせずハナを主張。カラテとチャックネイトも前へ。モリアーナは・・・行かない。後ろから2番手。1コーナーでアドマイヤハレーにも抜かれて最後方。おい、気は確かかノリ?無理やろ。何考えてんの?

マイネルウィルトス、ショウナンバシット、チャックネイトが等間隔に並んで、イルミナンスがインの4番手。カラテはその外。外をボッケリーニに張られて何となく気まずい。向こう正面半ばでボッケリーニに先に行かれたが動くに動けない。1,000M通過62秒2。これはマズいよ。早いところ前に行ってくれないと届かない。

3コーナー過ぎからショウナンバシットがマイネルウィルトスに並びかけていく。えらく強気。カラテもそろそろ・・・。おや、押っ付けているのに上がっていかない。むしろ下がってる。ガン萎え。ハズレ確定。もうレース見る気無くした。前のほうが残りそうだけど内がガラ空き。これは分からん。唯一断言できるのはカラテは絶対負けということ。悲しい。

マイネルウィルトスが早速仕掛けて先頭キープも脚色に余裕が無い。ラチにも頼れないし苦しい状況。内からクロミナンス、外からボッケリーニ。外ボッケリーニの伸びが良い。あーあ、捻る必要なんて全く無かった。マイネルウィルトスとのお爺ちゃんワンツーか、というところへ同じ勝負服の同じ桃帽が強襲。これには金子オーナーもにっこり。

レースを主導したマイネルウィルトスとこれを早めに追ったショウナンバシットが沈んで、3~4番手にいた馬によるワンツースリー。馬場が重くて追い上げが効かず、相対的に残った感じ。ただチャックネイトは一旦ボッケリーニに抜かれながらゴール前で再逆転。最後ボッケリーニがチャックネイトに譲ったように見えたのは気のせいだろうか。八百長ではなく、気迫というか、執念というか・・・。キングさんやるやん。

クロミナンスは内を立ち回って直線も内が開いて上手く残した。通ったコースは中央。ただ後ろの馬が追い上げ切れなかった分の3着で実力ではない。モリアーナはこの展開・この馬場で4着とはいえ、勝ちに行く騎乗ではなかったので褒められたものではない。マイネルウィルトスは成り行き上逃げただけで、本当は外から捲り上げる競馬がしたかった。外枠ならまた結果も違っていたと思う。カラテは久々を考慮しても負け過ぎ。高齢馬の久々を軸で買うのは悲しい目に遭うだけ。今後は気を付けたい。


レース結果からの教訓

  • 高齢馬の長期休み明けは疑うこと。買っても抑え程度にしておかないとレースが全く楽しめない事態に陥る。

  • 馬場が悪いと内がガラ空きになり易く、内を立ち回った馬には多少なりともチャンスが巡ってくる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?