見出し画像

【レース回顧Vol.283】第60回報知杯弥生賞ディープインパクト記念

レース結果・収支

1着【◎】タスティエーラ(3番人気)
2着【○】トップナイフ(1番人気)
3着【△】ワンダイレクト(2番人気)
・・・
10着【▲】ゴッドファーザー(5番人気)
3連単6点的中!(40.1倍) 3連複8点的中!(8.0倍)
レース収支:+3,410 累計回収/投資:23,760/29,900(79.5%)


率直な感想

週半ばの段階ではワンダイレクトが本命予定だったが、「若駒S2着って強いの?」という取っ掛かりから位置取り等を勘案して評価を下げ、代わりに共同通信杯4着のタスティエーラに白羽の矢を立てたところこれがドンピシャ。最後アームブランシュが突っ込んできたのを見て「来るなー」と言ってしまったけど、3連複4-6総流しも持っていたので来てくれていたほうが高かった。3連複2頭軸総流しは今後もやってみたい。


テーマの振り返り

テーマ無しにつき省略。


トラックバイアス分析・展開予想の振り返り

レース前の見解

  • 今週は木曜に0.5ミリのごく弱い雨が降った以外は好天。月・水・木曜に散水を実施。含水率は4コーナー10.7%、ゴール前9.6%、日曜朝時点のクッション値は10.0。

  • Aコース使用の開催2週目。8レースのマイル戦(4歳以上1勝C)が1分32秒8、オーシャンC(4歳以上GIII/芝1,200M)が1分7秒4で決着するなど馬場が軽くて速い。ペースによっては外からの差しも届いていて、バイアスはフラットの判定。

  • ペース想定:平均~やや遅い(60~61秒台)

  • 直近10年で1,000M通過60秒を切ったのは2016年(59秒5)の1回のみで、基本的に道中緩んで前のほうに付けた馬の争いになっている。ただ今年は前付けの馬が多く、差しもそれなりに効きそう。馬場が良いので上がりの脚に着目したい。

レース指標

LAP:12.3-11.2-12.4-12.6-12.5-12.3-12.1-11.6-11.5-11.9
勝ち時計:2.00.4(良) テン3F:35.9 上がり3F:35.0

レースの振り返り

トップナイフが出を伺うところ、ゴッドファーザーがハナ主張。セッションが続き、トップナイフは内の3番手に収まる。タスティエーラは4番手の外を確保。ワンダイレクトはこの後ろ。4コーナー手前でグリューネグリーンが後方から捲りに出て、タスティエーラとワンダイレクトも外から動いて直線へ。タスティエーラが早めに仕掛けて先頭。最内からトップナイフ、直後からワンダイレクトが迫るも並ばせることなく押し切る。

タスティエーラはキャリア3戦目で道中力むことなく4番手の外を確保していたのを見て勝ったかなと思った。4コーナーで動くのが多少早かったが、直線で先に抜け出した後は差される感じがしなかった。今回のメンバーではタスティエーラの総合力が一枚上だったが、ファントムシーフ(共同通信杯)には完敗だったし、ソールオリエンス(京成杯)やフリームファクシ(きさらぎ賞)との比較でクラシックではしんどい。そもそも共同通信杯と弥生賞の連戦でお釣りがあるか心配。

4コーナー外前から押し上げるタスティエーラ(赤矢印)。
ワンダイレクト(緑矢印)はタスティエーラ徹底マークで連動。
トップナイフ(青矢印)は内で持ったまま。

トップナイフは活気十分のパドックで気配抜群で、叩き台という感じはなく勝ちに来ていた。レースでも控えるどころか自ら行く構えをみせていて、4コーナーも最内で持ったままという万全の態勢。これは勝たれるかと思ったが、逃げバテたゴッドファーザーの内から抜ける際にスパートが遅れて2着まで。ただスパート後の脚は平凡で、ワンダイレクトの伸び悩みに助けられて着を拾ったという内容。こちらもクラシックではしんどそう。

失速しながらも内に寄せて粘り込みを図るゴッドファーザー(黄矢印)。
トップナイフ(青矢印)は間隔が狭くて鞭が使えず・・・。

ワンダイレクトは想定通り、有力どころでは最も後ろの位置取り(5~6番手)。タスティエーラの動きを見ながら、直線でここしかないというジャストタイミングで追い出したもののここ2戦のような鋭い反応は無く、内のトップナイフを交わせないままゴール。どうやら母方の短距離の血が色濃く出ている模様。距離短縮で狙ってみたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?