見出し画像

【レース回顧Vol.422】第31回マーチS


レース結果・収支

1着【-】ヴァルツァーシャル(7番人気)
2着【◎】ミトノオー(4番人気)
3着【-】ペイシャエス(2番人気)
・・・
6着【△】ブライアンセンス(1番人気)
・・・
8着【○】ゴールドハイアー(6番人気)
・・・
11着【▲】キリンジ(8番人気)
・・・
13着【△】ウェルカムニュース(3番人気)
・・・
単勝2点ハズレ 馬複10点ハズレ 3連複3点ハズレ
レース収支:-1,500 累計回収/投資:16,510/44,100(37.4%)
※ノーベット収支:0 ノーベット累計収支:+2,010


率直な感想

前がスッカスカで逃げ馬が1頭しかいないんだもん。◎ミトノオーで決まりでしょ。ほら、やっぱり残った。でも相手がいない。まあ単勝だけでも貰っときましょうか。・・・。ダメ?


トラックバイアス分析・展開予想の振り返り

レース前の見解

  • 中京圏から西はまとまった雨が降ったものの関東圏は小雨程度しか降らず、日曜も終日曇りの予報。馬場は良馬場を想定。

  • 外枠からでもミトノオーの逃げ。これに続きそうな馬もウェルカムニュース、キリンジぐらいしかおらず、大半が行き脚が遅くて後ろから行く馬の集まりで前が相当恵まれそう。馬場も乾燥しているし追い上げが効くかも怪しい。実際、土曜のダートは逃げ切り事例が頻発。前に行きそうな馬を重点的に狙いたい。

レース指標

LAP:12.9-11.6-12.3-12.2-11.9-12.1-12.5-12.3-12.9
勝ち時計:1.50.7(良) テン3F:36.8 上がり3F:37.7

レースの振り返り

最内のヴァルツァーシャルが好スタート。あれ?しかし外からミトノオーがダッシュを効かせてハナ奪取。ペイシャエスが付いてきて2番手、ウェルカムニュースが内から3番手。意外だったのはブライアンセンス。4番手に付けてきた。前がスッカスカだと分かってたらそりゃ前に行くよね・・・。

ミトノオーが向こう正面に向いて3馬身ほどのリード。ペイシャエスも無理に追ってこない。ウェルカムニュース、ブライアンセンス、キリンジにも動き無し。3コーナー付近で5馬身のリード。1,000M通過60秒8はちょっと速いけど無理しているような様子無し。4コーナーを回るところでペイシャエスが仕掛けてきてもまだ3馬身リード、手応えもまずまず。

直線に向いてまた後続との差が拡大。ほら、やっぱり残った。しかしペイシャエスは買ってない。仕方が無いので単勝だけ貰っておこう。・・・。ヴァルツァーシャル?5馬身、4馬身・・・。ゴールはまだですか?3馬身、2馬身・・・。あ、アカン。

ヴァルツァーシャルはスタートを決めて中団、縦長展開の外を持ったままで上がってきての差し切り。逃げ馬が明確な時は好位が追いかけてバテたところの差しを狙うべきだと思った。ペイシャエスは3着に残したとはいえ最後バテたミトノオーから3馬身遅れた。ブライアンセンスとウェルカムニュースは完全に失速。ブライアンセンスは結果的に積極策が裏目に出た。キリンジはスピード不足。先行集団から離れた5番手では厳しかった。


レース結果からの教訓

  • 前がスッカスカなら逃げ馬を買うべし。但し番手追走は前を追いかけて末が甘くなるので相手には差し馬を検討すべし。

  • 人気→人気→人気薄は穴馬発掘サイン。好走しているのに人気落ちの場合は信頼度アップ。ヴァルツァーシャルは前々走2着(3人気)→前走1着(4人気)で今回7人気。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?