見出し画像

第2回「大阪締め動画コンテスト@関大」

テーマは、「互いに祝い合う大阪締めの伝統を関大から世界へ」

大阪締めは互いに祝い合う大阪の伝統的な手打ちです。いいことが多いとは言えない時代だからこそ、大阪締めで、自分はもちろん、いろいろな人々を祝う動画を募集します。そして、大阪締めを世界に届けたい。

これまで「大阪締め動画コンテスト キッズ部門」を三回開催し、子供たちから活力をもらうことができました。 また、昨年10月には、第1回大阪締め動画コンテスト@関大を開催。関大生だけでなく、関大に縁のある方々と大阪締めで盛り上がりました。

第2回大阪締め動画コンテスト@関大」も、参加いただける方は関大に縁のある皆様です。関大の学生、院生、教員・職員の皆さんはもとより、OBの方、ご父兄の皆様、そして、まだ関大に入学していないけど関大を志望している高校生…

自分を含めて、どなたかを祝う手締めを30秒程度の動画にしてください。

受賞作品はホームページで公開します。

「卒業式」「父兄の方への感謝」「友人の誕生日」など慶事を祝うものから、「部のすばらしさを祝い、新入部員を勧誘する動画」「サークルのすばらしさ、面白さ、仲の良さを伝える動画」など、クラブ、サークルのアピールにつながるものも大歓迎です。

賞金は以下のとおり。

〇大賞1件:三万円
〇入賞3件:一万円

その他、院生、OBの成人の方のみの個人・グループの投稿で優れたものがあるときには、「祝うてエール賞」として、SOLARISが製造企画している大阪の地ビール「祝うてエール」を進呈(天満天神の水だけで作っためでたいビールです。祝うてエールについてはこちらをご参照ください)。

また、19歳以下の方を含む方たちの投稿で優れたものには、特別賞を進呈します。

評価は、技、演技力、一体感、工夫、規模など複数の次元で評価します。すべてを満たす必要はありません。どれかの基準で飛び出た動画を評価します。

応募に関しては、SOLARISのサイトをご覧ください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?