見出し画像

生活費削減(スマホ代)

ドコモ、au、ソフトバンクなどいまだ大手キャリアでスマホの契約をしている人が多くて愕然とします。

私は長女にスマホを持たせる時に、色々と調べてTONEというTUTAYAがやっているスマホにした際に、自分も一緒に変えました。
私のスマホ代は、娘のも合わせて二人分で月4,000円台~6,000円台です。

確かに多少遅いということはありますが、最近発表された楽天モバイルなどはそのあたりも解消されているようですし、どんな人でも格安スマホ、格安SIMに変えたら間違いなく毎月の通信費が数千円は安くなることが確定しているにも関わらず変更していない人が大半です。
格安スマホ、格安SIMの割合はいまだ全体の8%弱だそうです。

初期費用や、解約費用はか確かにかかります。
解約の電話は自分でしなければならず、その時にはここぞとばかりに手ぐすね引いたオペレーターさんが本当にいいのか?今じゃなくてこのタイミングだったら解約料かからないんぞとか、色々と誘惑してきます。

しかし数カ月でその解約料などは取り返せます。

月数千円なんてちっぽけな金のために、変更手続きとか面倒くさいという人はそのままで十分ですが、そうではないという方はぜひ面倒くさがらずにまじめに格安スマホ、格安SIMへの変更を検討してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?