見出し画像

「パティシエスズカ」イラスト制作記事

先日投稿したイラスト「パティシエスズカ」の制作記事です。

完成イラスト

■テーマ・構図
バレンタインの時期だったので、去年実装されたフラッシュのパティシエ衣装をスズカに着せてみました。元々は衣装通りフラッシュを描く予定だったのですが、構図等を考えている内にスズカに関するアイデアばかり(お団子髪にする、メンコ色変える、いちご大福等)が浮かんできてしまい、結局スズカを描くことに…流石に次回は別キャラを描く予定です。
構図は大福を乗せたお皿を片手で持っている所までは決めていましたが、途中で大福の片方を一口だけ食べた設定を加えてみました。単に持っているだけの構図よりも面白味が出て良かったと思います。

■髪

髪に関しては前作とそれほど変わりはありません。お団子髪は初挑戦でしたが、普通に髪を下ろしているより塗る面積が少なくむしろ楽でした。
また、今回はヘアバンドの上に横髪をしっかり乗せる形にしてみました。色々な方のスズカのイラストを見てきましたが、ヘアバンドと横髪、耳の位置関係は描く人によって結構変わる印象があります。構図的に手前の横髪はヘアバンドの上に乗せて、奥の横髪ははっきりと乗せる形にはせず(ヘアバンドを奥まで伸ばしてしまう)、横髪の後ろに耳を描く方が多いように思いますが、いまいち正解が分かりません…

■目

目は前作から多少の変更を加え、黒目の輪郭や睫毛の光の当て方等を変えてみました。また、前作の課題として挙げた「目付きがキャラの特徴を捉えていない(スズカらしくない)」という点を反省し、よりキリッとしたスズカらしい目付きを表現しようと試行錯誤しました。
結果として前作よりもかなり納得のいく出来になって満足しています。単に綺麗な目を描くだけでなくそのキャラの特徴を捉えた目を描くことは、今後他のキャラを描く上でも意識していきたいと思います。

■服

前作最も苦戦したのが服の塗りでしたが、今作ではかなり改善できたように思います。前作は参考資料も少なく、加えて皺のでき方を意識しないまま線画を描いてしまい、結果として途轍もなく苦戦する羽目になってしまいました。
それを踏まえ、今作ではある程度皺のでき方をイメージした上で下描き・線画を描いたことで、比較的楽に塗っていくことができました。とはいえ迷った部分が無かった訳でもないので、今後はより参考資料を観察し、下描き時点で皺と影のでき方をしっかりと把握して進めていこうと思います。

■服飾(宝石)

前作とは異なり丸い形の宝石だったので、前作とは塗り方を変えました。光源の側に明るい色でハイライト、中心部〜縁の辺りに暗い色を置き、光源の反対側に明るい色で反射光を置いた感じです。調べた描き方を見様見真似でやってみただけですが、結果的にはかなり良いクオリティになって満足しています。

■いちご大福

スズカ×バレンタインときて欠かせないのはコレですね。
10月の絵でもいちご大福は描きましたが、今回はいちごの部分だけブラシを使いました。自力で描くよりも圧倒的に綺麗で楽なので助かります…
お皿に関しても、金属の塗り方を前作で学んでコツを掴んだので、今作でもそれを応用して上手い具合に描くことが出来ました。正直お皿の質感が今作で最も上手くいった部分かもしれません。 
いちご部分に使ったブラシはこちらになります。良かったら使ってみて下さい。


■背景
制作期間の都合上、背景は相変わらず簡素なものになってしまいました。時間があればもう少し描き込みたかったのですが…仕方ないですね。
そして次作も時間的に背景を作り込む暇は無さそうで…ちゃんとした背景が描けるようになるのはまだまだ先になりそうです。


■総評
前作の課題であった服の皺やキャラ独特の目付きといった点をある程度改善し、個人的には今までの作品の中で最も満足のいくクオリティに仕上げることができました。今回は時間的に簡単なポーズにしましたが、今後は今のクオリティを維持・向上させた上で更に動きのあるポーズも描けるようにしていきたいと思います。

蛇足になりますが、先日2月9日でイラストを始めて1年になりました。自分でもここまでイラストに熱中するようになるとは思ってもいなかったので、「家で1人でもできる趣味を」とイラストを始められたのは、ある意味コロナの功名と言えるかもしれません。
今後はスズカ以外のウマ娘キャラ、更にはウマ娘以外のコンテンツのキャラも積極的に描いていくつもりです。スズカ目当てでフォローして下さった方には申し訳ありませんが、様々なキャラを描くことで経験を積んで表現の幅を広げていきたいと思っています。今後も引き続き空沙のイラストを見て頂けると幸いです。


この記事は以上になります。最後までお読み頂き有難うございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?