♫くれーたーぬうすめーぐヮ

<歌 詞> くれー田(たー)ぬ爺(うすめー)小(ぐヮー)やー (ウー)
      くれー棒(ぼう)小(ぐヮー)やー (ウー) 
      くったー二(たー)ちぇー水(たー)桶(ぐ)小(ぐヮー)やー 
      (ウー) 
      くれー釣瓶(ちー)小(ぐヮー)てー (ウー)
      爺(うすめー)小(ぐヮー)が 此処(くま)ぬ井戸(かー)小
      (ぐヮー)から 水(みじ)小(ぐヮー)汲(く)まーにやー
      (ウー)
      溝(んじゅ)小(ぐヮー) はい越(くィー)やに
      イッスイ カッスイ イッスイ カッスイ 
      此処(くま)から ハーエーゴンゴンなてぃ 
      くちゅ くちゅ くちゅ


<歌詞訳> これは田(主)のお爺(じい)さんね (はい) 
      これは棒(ぼう)ね (はい)
      この二つは水桶(おけ)ね (はい) 
      これは釣瓶(つるべ)ね (はい) 
      お爺さんが 此処(ここ)の井戸(いど)から 水を汲(く)んで
      ね (はい)
      溝(みぞ)を ひょいと越(こ)えて 
      イッスイ カッスイ イッスイ カッスイ(ハヤシ)
      ここから 急いで走って くちゅ くちゅ くちゅ


<解 説> 幼(おさな)い頃(ころ)、伝承者の新本さんは、かまどに薪(た
      きぎ)をくべながら、母親からこのわらべうたを教わったそうで
      す。向かい合って、目を見つめ、必ず「ウー(はい)」と相づちを
      打たなければ、厳(きび)しく注意をされたといいます。
      このわらべうたを通して、相手の目を見て会話することを、学んだ
      そうです。


<遊び方> くれー田(たー)ぬ爺(うすめー)小(ぐヮー)やー (ウー): 
      親指を取り 

      くれー棒(ぼう)小(ぐヮー)やー (ウー):人差し指を取り

      くったー二(たー)ちぇー水(たー)桶(ぐ)小(ぐヮー)やー 
      (ウー) :中指と薬指を取り

      くれー釣瓶(ちー)小(ぐヮー)てー (ウー):小指を取り

      爺(うすめー)小(ぐヮー)が:親指を取り

      此処(くま)ぬ井戸(かー)小(ぐヮー)から 水(みじ)小(ぐ
      ヮー)汲(く)まーにやー (ウー):手のひらに円を書くように

      溝(んじゅ)小(ぐヮー) はい越(くィー)やに:人差し指と中
      指を足に見立てて、足踏(あしぶ)みのようにして手首を飛び越   
      (こ)え

      イッスイ カッスイ イッスイ カッスイ 此処(くま)から:
      手首から肘(ひじ)まで手を這(は)わせ

      ハーエーゴンゴンなてぃ:肘(ひじ)から脇(わき)の下まで登っ
      て行き

      くちゅ くちゅ くちゅ:脇の下をくすぐります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?