見出し画像

初キャンプ 2022/5/2の日記

今日は初めてのキャンプでお泊まりです。

13時30分くらいにキャンプ場に着くと、もうすでに先に着いていた先輩キャンパー(?)の人たちはテントもタープも張り終えてくつろいでいました。

慣れてる人たちの早さに驚きです。

わたしたちはというと、結局テントとタープ、両方立てるのに3時間弱くらいかかってしまいました。それでもなんとか建てられてよかった良かった。

ちょっと風向きに対して微妙な感じになりましたが、良い練習になりました。

今回で色々と学びを得ることができました。

二人いてもペグが打てないと設営が進まないので、二人いるならハンマーも二つあった方がいいとか、着火剤に当たりはずれがあるから気をつけた方がいいとか、やっぱりタープは必要だった(今日は雨が降りました)とか…。あと、ランタンの重要性も、身に染みて感じました。この辺りは、色んなサイトを見て、参考にしておいて良かったです。

夜はアヒージョを作ったり、メスティンで高菜明太子ご飯を作ったりしました。やっぱりキャンプの醍醐味ですね〜!美味しいご飯!焼きマシュマロも美味しかった…。

今回は挑戦が目的だったので、色々と知れて良かったです。絶対また行きたいねって恋人と二人で話しました。

次もまたゴールデンウィーク中に行ってしまうかも…?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?