見出し画像

基礎情報技術者試験覚えること多すぎでは?

こんにちは〜

最近、基礎情報技術者試験の勉強をはじめました!(前からちょこちょこはやっていたんですが)

使っている参考書はキタミ式の参考書!

いや、わかりやすいとはいえ量が多すぎる笑

次の章にいく頃には全部抜けてる気がして勉強意欲が全く湧きません・・・

でも将来的に必要になりそうだしB2のうちに取っておきたいな・・という気持ちで勉強しています。

受かった人はこの量の勉強をしたということですよね・・・尊敬です

暗記は得意ではなく(暗記しようと努力できないだけ)手を動かして考えるものが得意なんですよね

まあそんな逆境(?)も乗り越えてB2のうちに受かって見せます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?