発音マスタークラスが結構いい感じの話

こんにちは!だいぶ久しぶりにnoteを書こうと思ったので書いていこうと思います笑

今日はAtsuさんの発音マスタークラスの発音記号編が終わったのでとりあえずここまでの感想を書いていこうと思います。

前提として、自分はAtsuさんのことはよくわからない(動画は何本か見たことある程度)、英語は苦手で発音記号は全然読めない状態でした。

結論から言うと、わかりやすく動画が作られていて、発音マスタークラスの発音記号編を受けた結果、発音記号はだいたい読めて単語の発音などはわかるようになりました。

いいところと悪いところを少し書いていこうと思います。

※悪いところと言ってもまだ発音記号までしか見終わってない&個人的感想です。自分がいらないと思ったことも他人には必要なことがあります。

いいところとしてニックがめちゃくちゃにいいです。ユーモアがありニックのおかげで退屈せずに見れます。

Atsuさんは理論ベースの話を主にしていくのですが、これは個人的にいいところもあり、悪いところもあるって感じでした。

いいところはシンプルに日本語でわかりやすく説明してくれるところですね。英語が苦手な自分でも発音記号の発音の仕方を理解できました。

悪いところとして細かすぎる、真面目すぎるところです。これは先ほども書いたように「それがいいんだ!」と思う人も多いと思いますが自分には「いやそんな意識できなよ・・」だったり思ってしまいました。

まあこれは動画の対象レベルが上級者も対象になっているので仕方ないことですね。

なので初心者の人は100%理解するんじゃなくて70%理解できればいいやくらいの気持ちで受けたほうがいいと思います。

最後にweb上での利用でダウンロード式ではないので通信量がかかることや、毎回ログインしないといけないこと、どこまでやったかを記憶していないので自分で覚えとかないといけないことなどがありますね。

これは結構デカくて、アプリなどで出してくれると楽なのになあ・・なんて思います。

まあ色々言いましたけど5500円程度の一回払いなので買う価値は十分にあると思うのでお勧めです。

ぜひ一緒に英語頑張りましょう笑

Twitterなどで話しかけてくれると嬉しいです

ではまたいつか


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?