見出し画像

外出中のトイレ探し事情(自分の場合)

地域などで違いはあると思いますが

外出中にトイレに困ったことはないでしょうか?

自分の場合、最近それを特に感じます。


まず近くにコンビニがないか探すのですが

ここ数年、トイレが無いコンビニが多いです。

以前 貸してもらえた所が従業員専用になっていたり

トイレがなくなってしまったコンビニもあります。

新しく出来たコンビニでもない場合があります。


コンビニによっては24時間営業ではなくなり

朝7時から夜12時迄になってしまったチェーンもあり

夜12時とはいっても大体12時前には閉まっています


コンビニによっては3つもトイレがある場合もありま

すし、トイレを貸す為にコンビニがある訳ではない

ので貸してもらえるだけでも有難いのですが

数年前まで当たり前のようにあったイメージなので

ついつい緊急事にはまずコンビニを探してしまいま

す。


また繁華街などならまだしも、そうでない場合は

近くにトイレのある公園やスーパー、公共施設など

あればいいのですが、トイレに行きたくなった時に

限って無かったり見つからなかったりします。


またいちばん個人的に困るのは、

電車等の交通機関の最終時間が過ぎた場合と

始発時間の前の時間帯です。

めったにそんな場合はないのですが

それ以外の時間帯なら頼んで行かせてもらえたり

するのですが、過ぎてしまえば もう駅員さんも

いないので トイレはあっても借りれません。

駅の外にある場合は助かりますし、駅が側にない

場合、やはりコンビニを探すしかありません。


仮にその時近くに数箇所あったとしても

先程書きました、時間帯で開いてないコンビニや

同じコンビニが2店舗以上あってもトイレがない場合

めちゃくちゃ困ります。


最終手段として自分が浮かぶのは24時間営業の

牛丼チェーン店を探すぐらいしか浮かばないです。

ファミレスも営業時間が短くなってしまいましたし

ファストフード店もお店によります。

トイレをもよおすのは、個人差はあれど

予期しておきるものでもなく、気をつけていて

事前準備していても困る場合があります。


あとは映画も作品によっては2時間半、

3時間以上というのもあり、直前に何度行って

作品に集中出来るよう準備していても

ヤバい時があります。

長くても平気な場合もありますが

季節に関わらず以外にシアター内が空調等で

寒かったりする場合もあるので

身体が冷えて、寒さで集中出来なかった時が

あります。


またスポーツ観戦、ライブ等も途中で抜けたくない

場合です。

観るのを我慢するしかないとのお声も聞こえて

きそうですし、ワガママかもしれませんが

やっぱり観たいですし、勿論この場合も

観戦前に事前準備は特に怠りませんし

水分も観戦前、観戦中はなるべく控えます。


サッカー等のハーフタイムの場合は

いつもトイレが大行列で後半に間に合わない場合

どうしても我慢出来ないという場合以外は

トイレを諦めます。

バスケットボールのハーフタイムなども

サッカー同様です。


夜中から朝方迄の時間帯の場合はいたし方無い

としても、案外 繁華街でもそういう時に

ないのが自分の場合トイレだったりします。

そんな外出中のトイレ事情でした。

今日もお読みいただき有難うございました。

                                                                 No42.2024.4.30.

                                                               No.41.2024.4.29.                                 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?