見出し画像

疲れている。ものすごく疲れている。

11月は本当にいろんなことがあった。
人間関係についても、体調についても、まさしくボロボロになっている感じがする。
私史上トップ5に入るくらい疲れている。ような気がする。

先日納品した、作画を担当している漫画がリリースされた。
閲覧可能なのは掲載された専門サイトの会員のみではあるが、それでもたくさんの方に見て頂けるのはとても嬉しい。

ただ、もうリリースされてしまったので、次作以降をあまり遅らせられない、というプレッシャーも段違いで強くなった。
だからといって体調がそれを理解してくれるはずもなく、相変わらず元気とは程遠い状態だ。

ある日、あまりに寝れなさ過ぎて限界を感じたので、やけくそに近い勢いでお高いマットレスを買った。
今まで使っていた煎餅布団とは大違いである。そりゃそうだ。
おかげで睡眠は多少改善された。
寝相が悪いのか、枕はそのまま使っているせいか、起きると腰が少し痛いが寝れている感じはある。深く眠れるようになったのかな、という感覚だ。

一方でジベル薔薇色粃糠がかなり悪化している。
首から鼠経周りの前面に満遍なく赤みが広がり見事な斑模様、ネットで検索した時見た症例画像と一緒だ。
痒みが出ていて寝ている間に無意識のうちに掻き毟りそうでちょっと怖い。
扁桃腺もじわじわ痛いが、これもジベルの初期症状に見られるとのことなので、近々再度受診するしかなさそうだ。

ジベルの原因としては疲労、寝不足、ストレスなど、いわゆる免疫低下を引き起こすものたちが並べられる。
納得しかない。
本業と原稿に追われ寝不足になりがちだし、人間関係や原稿のプレッシャーによるストレスは一時期に比べて相当増えているし、それらに対応するためにゆっくりする時間も精神的余裕も持てず疲労は溜まるばかりだ。
その疲労で本業でミスが発生したり、原稿が遅れたり、要らぬすれ違いが生まれる。

THE悪循環。
非常によくない。抜本的な対策が必要である。
それを今必死に考えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?