見出し画像

3歳戦調教診断 振り返り(2/4)

メイクデビュー4鞍(東京3R・5R/京都5R/小倉5R)

映像で確認できた中から良い馬をピックアップ

●東京3R(11:10 ダート1600m)
◎⑨キタノライジン(ルメール) (1着・1人気)
パドック:もう一絞り
レース:好スタートから狙った好位置を確保、直線は外に出して5頭を抜いた
次走:同コースの1勝C、ルメールが連続騎乗してくれれば好勝負
コメント:キタノライジン(尾関知人調教師)「いかにもダート馬という感じの馬です。雨が降ったので、馬場が軽くならなければいいと思っていましたが、良馬場で走れました。除外もあって乗り込んでいたので、力を出せると思っていました。本質的にはさらに良くなってくる馬だと思います。ジョッキーも言っていましたが、距離の融通は利くと思います」
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_31346.html

★小倉5R(12:10 芝2000m) 
◎⑩ジャスティンガルフ(富田) (1着・1人気)
パドック:仕上がる
レース:少し伸び上がったが悪くないスタート、開催終盤でキックバックが飛ぶ馬場で三角マクリで押し切った
次走:エピファネイア産駒なので阪神のワンターンコースでも好走できそう
コメント:(富田暁騎手)「調教からコンタクトを取って、厩舎では折り合って1800mや2000mでももつような調教をしてくれたので、馬は道中焦らず良いリズムでした。勝負所で少し馬場を気にしたところがありましたが、エンジンがかかるとしっかり走ってくれました。厩舎でしっかりと仕上げてくれたおかげです。いいタイミングで乗せてもらえました」
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_31348.html  

■京都5R(12:20 芝1600m) 
◎⑭シュガークン(武豊) (2着・1人気)
パドック:もう一絞り
レース:まずまずのスタートから揉まれない外、四角では先頭に並びかけるも届かず
次走:キタサンブラックの弟ということで期待は高そう、コーナー4つコースで先頭から押し切るようなレースが向いているか
コメント:(武豊騎手)「のんびりした性格で、追走に手間取りました。4コーナーで置かれてしまった分、届きませんでしたが、能力は高いですね」
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_31349.html  
○⑦ブリックワーク(幸) (4着・3人気)
パドック:歩様キビキビ
レース:まずまずのスタートから外⑭を見る位置取り、四角も手応えあったが直線は伸びなかった
次走:ダート1800の方が良さそう

●東京5R(12:30 芝1800m) 
◎⑬パンドジェーヌ(横山武) (3着・3人気)
パドック:好仕上がり
レース:スタート余り良くなく後方から、三四角から上がって行き、直線は外から伸びるも届かず
次走:東京芝1600ー2000あたりなら未勝利勝てそう
コメント:(横山武史騎手)「返し馬からトビの綺麗な良い馬だな、と思っていました。スッと動けない、ジリジリとした動きの馬と聞いていたので、早め、早めに仕掛けていきました。落ち着いて走っていましたし、新馬としては内容も良かったと思います」
https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_31347.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?