越路さんのヘアスタイル

こないだパーマかけたんだけど失敗、というか全然うまくかからなくてやり直し
やだなあ。。ほんとにじっとしていられないんだよなあ。。でもどうしようもなくまとまっていないから行かなくちゃなあ。。すごーくパーマがかかり辛い髪質なんだって、あたし

ショートヘアの印象が強い越路吹雪さんですがはいその通り、そもそもが男役ってこともありますが髪の毛を伸ばしている印象はほとんどありめせん
でもですね、1965年くらい、丁度「王様と私」の初演とか映画の「大冒険」辺りは肩くらいまで伸ばしていたみたい、そしてこれでも越路さんにしたらかなりの長髪、あと1970年はミュージカル「結婚物語」のイメージがやっぱり長めの髪型でした
しかし、その伸びた髪を下ろした写真がこれまた本当に少ないのですね

あたしのお見立てですと
越路さんは自分のウィークポイントを熟知している、そして手が長くて胴も長い、更に面長
そういう人が髪の毛下ろすとちょっと顔が目立つかなあと思ったりしますよね、頬骨も高いし
ずっと越路さんの髪の毛いじっていた音部憲さんもその辺りのことよーくわかっていらしたから襟足すっきりで頭の上の方にボリューム付ける髪型考案したのではと思います、それかほんとに頭の形にピッタリ沿わせるの
越路さんは鉢(頭蓋骨)の形がとってもよかったんですって、しかし確かに面長ですね
シャンソンフェスで橘薫さんと高英男さんと淡谷のり子さんと並んだらみんな面長だったから四頭立ての馬車って云われたとか。。

さああたしはどんな髪型ぎ似合うのでしょうか、あー三時間もじっとしてると思ったら恐ろしくて、でもしょーがないよなーと思いながら恐ろしくて。。では行って来ます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?