見出し画像

クリエイティブのモチベーションがあがるロバート秋山さんの姿勢

秋山:『クリエイターズ・ファイル』も、初めのころは誰も見てなかったよね。最初、僕のところに仕事の話が来たとき「フリーペーパーかい」と言った記憶があります(笑)。お金が発生しないのに大丈夫かなと心配したんですが、4ページ丸々好き勝手に面白いことができると思うと、「単純に趣味として楽しみたい」とやる気になり、毎月継続してやるようになったんです。当初は何の反響もなかったのですが、1年くらい続けたころに「秋山に似たウェディングプランナーがいる」と話題になり、その一連の出来事を記事に書いてくれたのがきっかけでSNSでバズって。

https://realsound.jp/tech/2022/01/post-938272_2.html/amp

そのネタづくりについて秋山は「パッと思いついて、その温度があるうちにやろうってやつもありますし、ずっと蓄積されてるやつもありますし。結構メモる派ですかね」と話し、現在考え中のネタリストを公開!

https://www.ntv.co.jp/matsukokaigi/articles/6h24evbt0715zoqr5.html

一方、秋山は「やりたいんですよねえ…変なん。昔から、作った変な歌を発表したりしてたから。出す場所が欲しい」と、根っからの芸人ぶり。ギャラを気にする山内の様子に、「結構作り込むやつもあるから、“え、こんだけしかもらえね~のか”とかはあるよ。さすがに“0円です”って言われたら“ふざけんな!”ってなるけど。普通にいただければ、楽しいほう選ぶかな」と語った。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/07/13/kiji/20230713s00041000304000c.html?amp=1


2016年の記事

まとめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?