スイスに行ってたの?

ここ数ヶ月めちゃくちゃ忙しかったのが落ち着き、久しぶりにできた時間に何をしたら良いのかわからずただボーッと無駄な時間を過ごしている私です。三連休なのも昨日まで気づいてなかったよ!!

やりたいことは色々あるのですが、その一つが(もう20年くらい言ってる)英語。やった気持ちになるのと、前向きなエナジーが素晴らしいので、saki kawamuraさんのyoutubeを時々見ています。
新しい動画(リンク先)をチェックしたところ、「おすすめの映画」紹介をやっていたのでチェック。

おすすめひとつめが「フランシス・ハ」!!なつかしーーー!!!

ノア・バームバックが監督で、ノアとパートナーのグレタ・ガーウィグが脚本、グレタが主演で若きアダム・ドライバーが出てくるだめな若者の青春映画です。

この作品、アマプラで配信されていたので久しぶりに見直してみたら、グレタ演じるフランシスのどうしょうもないことよ!!!!笑 おかしくて笑えました。
もうイタすぎてしょうがないフランシスを、グレタがとってもチャーミングに演じていて改めてとても素晴らしい作品だなと思いました。馬鹿すぎて眩しい。あと、見直して気づいたのが本作は多分ゴダールの「はなればなれに」のオマージュなのですね。走りまくる登場人物たち(主にフランシス)が本当に可愛いくて、エネルギー有り余っていて本当に眩しいです。

最近もう集中力や根気がなさすぎて、家で映画2時間も見るの無理なのですが(すぐスマホいじっちゃう)、フランシス・ハは時々中断しつつ、面白くて見てしまいました。

少し時間ができたので、また色々見たりインプットできるといいなと思います。秋だし!noteも、自分のメモ的な感じでまた時々書こうと思います。