見出し画像

有機JASマークって❓

こんにちは✨
スタッフのSHIORIです🌱

最近食品を購入する際に
身体に良いものを選ぼうと思い、
有機JASマークがついているものを気にして見ています🎵

どんなマークかはご存知ですか❓

禁止農薬や化学肥料、遺伝子組換え技術などを使用せず、種まきまたは植え付け前2年(多年草は3年)以上、有機的管理を行った水田や畑で生産されたものが「有機農産物」です。

そんな有機農産物を95%以上使用して、薬剤や有機ではない原材料や製品などが混ざらないように製造したものが「有機加工食品」です。
これらについているのが、
有機JASマークです🌱

有機JASマークが貼付されていない農産物や加工食品の名称に「有機」や「オーガニック」といった言葉を使用することは禁止されています✨

認定を受けたものを選んでさらに身体によいことをするのもいいですよね😆

オーガニックが注目されている今、
レンタルスペースでも
お友達の方と一緒に身体に良いものを食べたり考えたりするというのも素敵だと思います✨
ご利用お待ちしております🥰

それでは💛

\💛Have a Good day💛/

○●○●○●○●○●○●○●○●
“SOHO style”レンタルスペースの公式サイトはこちらから🌈
○●○●○●○●○●○●○●○●

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?