マガジンのカバー画像

山本粧子の Hola!ジャガイモ人間

15
縁もゆかりもなかった国・南米ペルーに青年海外協力隊として派遣されることになった山本粧子が、3000種以上も存在するというジャガイモ原産国で、ジャガイモを育て、食し、愛するジャガイ…
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

山本粧子の Hola! ジャガイモ人間   ~ペルーからコンニチワ~┃ 第2回

ブエノスディアス! 山本粧子(やまもとしょうこ)です。 これを書いている8月現在、私は長野県の海外協力隊訓練所で、長期派遣のための合同合宿訓練に参加しています。 今日、長野県伊那市にあるペルー料理店「La casa de Jimmy(ジミーの家)」というお店で食事をしたのですが、やはり、ジャガイモの発祥の地の料理にはジャガイモがこれでもかというくらい沢山添えられていました。 しかも、ジャガイモの味がすごく濃厚で、添えれられているソース(チーズと唐辛子と牛乳とクラッカーやオリ

山本粧子の Hola! ジャガイモ人間      ~ペルーからコンニチワ~┃ 第1回

ブエノスディアス! 初めまして。山本粧子(やまもとしょうこ)です。 これから月に1~2回、不定期で創元社noteに連載をもつことになりました。 私は、2023年の11月からJICA青年海外協力隊として、南米ペルーのイカ州パラカスミュージアムに派遣されることになりました。 ペルーに行くことに決まり、いろいろ調べる中で一番驚いたことは、ペルー(厳密にはアンデス)はジャガイモの原産地で、今でもなんと3000種類ものジャガイモが存在している! ということでした。 驚きと共に、その