中山記念全頭診断

中山記念


◎ダノンザキッド


師の曰く去年の夏あたりから変わってきたらしいがその通り関谷記念あたりから成績が安定してきた。正直2022の安田記念も前に行った馬の中では

よく粘っていたほうで、負けて強しだった。


関谷記念も完全に前残りのレースの中、上り最速で3着まで来ていて評価できるし、毎日王冠ではスタート前にゲートを飛び出してやり直すトラブルがあった中でも

動じず、好スタートから終止外3負荷で好メンバー相手にこちらも3着と力を見せた。


マイルcsでも少し気負うところは相変わらずも、直線では馬の間をぶつかりながら割って伸び、鞍上が外にうまく誘導したのもあったが、強い2着だった。

前走の海外香港マイルは勝った相手が歴史に名を残すレベルの馬でめけは仕方ないも、ジオグリフ、ジャックドール、パンサラッサ等強い日本馬相手に最先着の

2着を果たしている。


父も晩成で急に覚醒して鬼強くなったがこの馬も父ほどではないかもしれないが、覚醒してきた雰囲気があり期待は持てる。


ただ、ここからがかなり心配な点で、この馬ほ川田曰く、皐月賞後に中山に強いトラウマがあり実際成績は2回走って15,12着(皐月賞含む)。大人になった今なら

大丈夫と思えるかも知れないが、人間でもイップス克服は困難であり心配である。あまりに人気するならいまの実力派認めても抑えに回す手も。


◎ソロフレーズ


正直あまりわからない馬だが、静岡で勝った負けたを繰り返している馬がいきなりこの舞台でこのメンバー相手に圏内があるとは思えない。

軽視。


◎イルーシブパンサー


昨年の東京新聞杯は後方2番手をぽつんと進み気分よく進み、伸びていた外を回してファインルージュ相手に圧勝して見せ、g1に届くとまで思ったレースをして4連勝。

その証拠に次走の安田記念で一番人気だった。その安田記念では直線完全に前がふさがり何もできず、田辺はこのレース後降ろされた。力負けではなかった。


2走前の関谷記念はバカほどペースが遅く、後方10番手から進めたこの馬には出番がなかった。度外視可能。

驚いたのが前走で、+14キロ、パドックでも素人目からもゆるゆるでなめた仕上がりだったので個人的にも切って馬券は外したのだが、あざ笑うかのような快勝。

力の違いを見せた。


今回は1800mで短縮ローテになるのでいつもより前に行ける可能性があり、いい枠が引けて人気もそこそこなここはねらい目か。本命候補。


◎ドーブネ


ご存知超良血馬で5億円の当馬。注目を集めるもクラシックでは一息で活躍はできず、秋に条件戦を連勝してop

2着からここへ。正直実績では上位からだいぶ見劣るが、血と開幕週のバイアスを味方にどこまで。


前走はスローペースで逃げたがサリえらに交わされて評価はできないレース内容だった。仮にサリエラがここに出ててもどうかなのに、、

条件戦で負かした馬も未だに勝ち上がれておらず、軽視。


◎シュネルマイスター


かねてより追いかけているお馬さん。


とにかく安定感抜群でいつも強いレースを見せてくれてるが、最近少し馬柱が汚れ気味。しかしこれはそれぞれ度外視できるものである。

まず完全に海外があっていないので海外レースは度外視。1200mのスプリンターズステークスは短縮しすぎて追走できておらず、しかも大外からで全くレースに参加

しておらず、最後は伸びてきたがそこでゴール。これも度外視。


マイルcsは外に持ち出してこれからというときにずっとエアロロノアに蓋をされ、なかなかスパートがかけれず、やっとトップスピードになったあたりでゴールを

迎えてしまった。あれがスムーズなら勝てはしなかっただろうが、圏内は余裕だったと思う。


そのあたりの馬柱を塗りつぶせばきれいな戦績でなめられたオッズになるなら思いしるしを打ちたい。

懸念点は脚質で、開幕週の中山を後ろから行くと取りこぼす可能性があり、そこは延長ローテでの行き足アップと鞍上のエスコートに期待。

本命候補。


◎ソーバリアント


オルフェーヴル牡馬の最高傑作になる可能性を秘めた当馬。なかなか運のない馬で、心房細動起こしたり、けがをしてG1にまだ出れてすらいない。しかし、

1年ぶりに制したチャレンジcは前がハイペースで飛ばすレースをじっくり構え、3角でも手ごたえよく持ったまんま差を詰めて、直線ド楽勝で先頭におどりでた。

最後は久しぶりの分少し鈍ったが、快勝。


過去には

1着タイトルホルダー

2着シュネル

3着ダノンザキッド

4着ソーバリアント

6着タイムトゥヘブン


と超ハイレベル弥生賞を経由している。

前に行ける馬で、トラックバイアス的にも今なら逆転もありえるか?前走後のルメールがG1レベルに行ける馬とコメントしたのも心強い。枠もいいところに

入ったし、ようやく運が向いてきたか。ただ人気がありすぎて馬券的には悩むとこ。

本命候補。


◎ナイママ


前走はいい位置で進めながら3,4角早めで手が動いて何も抵抗できず、op戦12着。前々走も先行してショウナンマグマと同じ位置に居たが離されて6着。これを買うなら

ショウナンマグマを買う。

消し。


◎トーラスジェミニ


逃げれるしバイアスは向くが完全にピークアウトしている。これも買うならショウナンマグマ買う。

軽視。


◎ショウナンマグマ



開幕週ということで前に行く馬に食指が動くが、今回は同型のトーラスジェミニや前に行きたいスタニングローズなどがいてそこまでペースは緩まないし、さらに少し

後ろにつけるであろうソーヴァリアントが前を掃除しそうで、そもそも格下のこの馬を積極的には買いにくい。

ただ穴をあけるのも前なのもあるので、抑え程度なら。


◎モズベッロ



この馬は道悪になると5~6段階能力が増す馬w今回は開幕週ということで、バイアス真逆。要らない。


◎ヒシイグアス


この馬も追いかけている1頭。能力的にはこのメンバーに入っても1,2を争う実力の持ち主。中距離戦線はマイル以下よりレベルが高いのはいまの日本競馬では明白で、

その中距離戦線でトップなこの馬を上位に取るのは道理。

前走の宝塚記念でも本命を打ったが、勝ったタイトルホルダーは死ぬほど強い競馬をしており、ここは負けても仕方なし。しかし2着はキープしており、そのレース内容も

鞍上がうまく乗ったとはいえ強い内容だった。3着以下に下した相手はディープポンドやデアリングタクトであり、2馬身差をつけている。


香港カップでもあのラブズオンリーユーに小差だったり、天皇賞は完ぺきに乗られて4頭に負けたが、その馬たちはコントレイル、エフフォーリア、グランアレグリア等錚々たるメンバー

だった。

不安材料は長期休養明け、宝塚記念後に熱中症になり生死をさまよったとか。。。それでここまで使えなく、その後遺症はあるのかやってみなければ

わからない。万全なら迷わず本命だったが、調教も少し微妙なのか。。


非常に迷う1頭。


◎スタニングローズ


まずこの世代の力関係だが、秋華賞で一番強い競馬をしたのは何といってもスターズオンアース。次点でスタートでぶつけられて、更に4角で外によれまくってもあわやの

2着だったナミュールが2番手。勝ったスタニングローズが3番手。東京新聞杯を鑑みてその後にプレサージュリフト、ピンハイと続くと思われる。


さて、あとはこの世代牝馬のレベルだが、東京新聞杯を見るとナミュールが勝ちきれないまでも恵まれたウインカーネリアンの2着。3着にプレサージュリフトと勝るとは言えないが

一応通用はするかなレベル。


当のスタニングローズはこのレベルに入ると少しだけ人気どころとは差があるいった見方でいいと思う。


一見前に行くしバイアスも恵まれるように思えるが、外に入ったことで前に行こうとすると内にドーブネ、ショウナンマグマ、トーラスジェミニなどの同型がいて、スタート後坂のある中山1800m

では脚を使ってしまうし、後ろから行くと外を回されてしまいそうでなかなか難しいのではないか?


人気にもなってるし、ちからかんけいや並び、展開考えて消していきたい一頭。


◎ラーグルフ


前走は詰めの状態がよくない中、良く勝った。とはいえはっきり言ってかなりの低レベル戦。その前の甲斐路ステークスも大したことのないメンバー。

このメンツに入ると、1,2枚下がる。セントライトくらいがこの馬の力量。

穴人気しているし、食指は全く動かない。

消し。


◎リューベック


長期休養明けの壇ノ浦sで2着に頑張ったとはいえ、ウインピクシスあたりに負けてるし、前走3勝クラス勝ち上がりも下した相手が弱い。

いきなりG1馬や好走馬相手に大外枠からは明らかに分が悪い。

消し。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?