青葉賞2024全頭診断



アバンデル

前走のフリージア賞は前有利バイアスの中、最後尾を進み上り最速の33.5を使い4着。これは勝ち馬のマーシャルよりも価値がある
レースだったように思うので、比べるならオッズ妙味を考えてもこちらか。

2走前も1勝クラスの割にはメンバーが揃っており、高めのレースレべルの中後ろから進めた。道中ぽつんとなり恵まれて、4角は最短距離の
内側通った。が、右回りだとよれるらしくその通り直線はふらつき不利があった。

前走みたいに真っすぐ走ればかなりやれるし、今回また東京の左回りなので楽しみ。

ウインマクシマム

前走は内前有利をスローで逃げて、上位は前にいた馬だけで決まったように恵まれすぎていたのと、その上位陣もその後結果を残せていないところを見ると、このレースは評価することはできない。

また2走前のホープフルsは終始外々を回り負荷が大きかったことに加え、4角でぶつけられて大きくはじかれるロスがあったので度外視は
可能も、少し負けすぎな気はする。

3走前の未勝利はのちに連勝で1勝クラスを勝つサトノエッピクを差しバイアスの中、逃げ切ったりと強いレースもしているので、トータルまだ
そこを見せてはいない。

あくまで人気次第になるが、今回前有利のバイアスになればどんなレースでもできる当馬は評価を上げる必要がある。

グランアルティスタ

前走を見ても未勝利クラスをやっと勝つレベルだし、スタートもあおる癖がありここでは足りない。

コスモブッドレア

前走のスプリングカップは超スローの中、前で追走し最後はキレ負けの5着でそこまで見どころはなかった。また、2走前の京成杯も前に行ける
機動力はいいのだが、やはり最後はトップスピードの無さから勝ち切ることは出来なかった。

馬柱を見ると重賞でそれなりにやれてそうに見えるが、今回はトップスピードが要求されがちな舞台。適正から大きく外れているとみる。
軽視。

サトノシュトラーゼ

この馬は3走前の京都2歳sが強い。上位陣がほぼ後ろから差してきた中、この馬だけはよく頑張って3着に残してる。しかも当時のメンツがシンエンペラーや皐月賞2着のコスモキュランダ、ディスペランサ、キープカムルなどかなり強い相手にである。

前走の毎日杯は馬場がかなり特殊な重馬場になり適正面に差が出たのと、前残りの展開で後ろから運んでしまったことで敗戦したと
言い訳はできるし、それでも人気どころと差のない競馬をしており、最後はしっかり伸びていた。

このメンツに入ってもいやれるだけの打点は持っており、人気の盲点になりそうな今回は狙いどころに感じる。

サンライズソレイユ

ダートで勝てずにまた芝へ来たけど、ユリカモメもウインマクシマに完敗。ここは厳しい。

シュガークン

新馬戦はスプリングs4着のワールズエンドに差のない内容で2着は評価できるが、互角くらいの力に見え今回にメンバーに入ると目立つものではない。
また、2戦目は超低レベル戦、3戦目は低レベル戦を強烈な前有利バイアスを逃げて勝っただけであり、そこまで評価に値しない。

むしろ馬柱が奇麗なのと、血統で人気するようなら切って妙味があるように思う。   

 

シュバルツクーゲル


新馬戦はのちのローズs3着馬を沈めたが、そもそもローズsがそこまで高いレベルではなかった。

2走目の東スポ杯は超内前有利バイアスで離れた2番手からぽつんと進め恵まれまくった2着でそんなに評価はできない。

前走の弥生賞は離れた2番手を気分よく単騎で進め恵まれたが、3角でまくりを入れられたら手ごたえが怪しくなった。それでも内内を距離ロスなくうまく乗られたが最後は後ろにも交わされての5着。

前にいたシリウスコルトはもう少し抵抗できてたし、後ろのエコロには交わされた。その二頭も強くはないし、この馬の底は見えた形。
穴人気しても軽視予定。

ショウナンラプンタ

新馬戦は出遅れたがここでも評価してるサトノシュトラーセを突き放す強い内容。
2戦目の東スポ杯は超前有利の中出遅れて終戦。ただラストは上り最速で詰めてきており高評価できる。

3戦目はG1で掛り通しでどうにもならず4角では外に謎に膨れる大ロスもあった。度外視可能。むしろ0.8差に踏ん張ったには強いまである。
まだまだレースがうまくない印象をこの時覚えた。

前走は63.0で進むスローペースを後ろから上り最速で勝ち切った内容で評価は出来るが、欲を言えばあのメンツなら圧勝してほしかった。

陣営も言うように能力は確かもメンタルに課題がありそうで、前に行けばかかったりすると前にも行きづらく今の前が有利な東京で果たしてどうかと懸念は生まれる。取りこぼしはあり得るかもだが、能力上位で圏内ならかなり好確率か。

ジンセイ

2走前にウインマクシマムにぶち負かされているし、前走も皐月賞で勝負にならなかったサンライズにも離され後ろから破天荒に追い込んだ
ジューンテイクにもぶち抜かれた。力が足りない、軽視。

デュアルウィルダー

モレイラで人気しそうだが、5ハロン1.03.9の超スローペースを逃げて、低レベルメンバーを突き放しただけで大げさに評価しるのは
禁物。初出走未勝利戦もよく追い込んでの3着とは言え、1.2着はいまだに未勝利で勝てていない弱いメンバー。

過去2戦ともキングJが乗っていたこともあり、能力は出し切っていそうで。穴人気するならここも軽視していきたい。

トロヴァトーレ

前走は今回軽視する予定のシュバルツクーゲルあたりを最後に抜かせず、鮮やか勝利に見えた1.2戦目も実はメンバーが弱い。

言い訳できるとしたら前走はかかり通しであったところだが、それにしても負けすぎな感は否めず、鞍上も弱化となりまだ人気するようなら
少し落として考えたい。

ニシノファイアンス

前走はスローペースの中、後ろから差してきており評価は落ちないがこのメンツあたりなら外を回ったにせよ勝ち負けしてほしかった。
その足りなさを裏付けてしまうのが3走前で、同じ位置に居たハヤテノフクノスケ(以後通用してない)あたりと差のない5着。内をロスなく回っての
これなので上位陣とは差があると言わざるを得ない。軽視。

パワーホール

札幌2歳sの1.3着はその後重賞でも通用しておらず、京都2歳sは力負けの12着。
前走の共同通信杯は超スローペース前有利バイアスを最大限に生かして何とかの3着で評価は出来ない。

今回も恵まれたらがあるかもしれないが、この異様な馬はほかにもいるため、この馬までは手が回らなさそう。

フォスターボンド

新馬戦は低レベルの中よく一頭だけ追い込んだ。また2戦目も評判のコンドライトを差し切って勝利したがその後コンドライトが活躍できてない
ところを見るとあまり高いレベルのレースではなかった可能性が高く、評価しづらい。

また、前走の共同通信杯は超スローペース内前有利を出遅れた時点でゲームオーバー。ただ後ろから長く足を延ばしてたとはいえ、7着のミスタージーティーに0.4離されてるのはいただけない。

なかなか評価難しい馬だが、今回は軽視の方向で行く。

ヘデントール

まず新馬戦が強い。スローで流れたレースを出遅れながら後方追走し、ラスト4fで仕掛けて飲み込む勢いで進出。皐月賞馬ジャスティンミラノには及ばなかったが出遅れて詰め寄った実力は本物。を示したのが1.2走前。
どちらも残り800mで仕掛けていくというこの馬のスタイルみたいな競馬で圧勝してきた。2走前はイン前有利スローペースを後ろから
進め突き放しての勝ち。

1走前は同じく残り800mで仕掛け、大外ぶん回してのちに1勝クラス突破する馬をちぎっての勝ち。

ただ今回懸念はこの乗り方をしてきたルメールではなく、知らない外人な事。能力はここでも十分にみえ、人気していても馬券には入れようと
思う。
あとはこの馬のまくり気味な進出が入ったときにつらくなりそうな馬がいるかどうかは頭に入れておきたい。

マーシャルポイント

前走のフリージア賞はスローペースかつ、前有利を逃げて後のフローラsを制する馬に勝ったがそこまで評価は出来ずむしろこのレースは後ろから差を詰めた馬のほうを評価したい。

新馬戦もそこまでレベルが高いとは言えないがフローラs勝ち馬に直線大きくよられ特大なふりを受けていた。あれがなければ勝ち負けしてそうであり
能力的には牝馬重賞の2流どころレベル以上にはありそう。

あとはこの馬よりレベルが高いか低いかを比べて考えたい位置づけかも。

ロジルーラー

近走下のクラスでも通用していない。消し。

能力比較

レベル5 ショウナンラプンタ ヘデントール

レベル4 サトノシュトラーセ

レベル3 アバンデル ウインマクシマム シュガークン マーシャルポイント

レベル2 パワーホール デュアルウィルダー ニシノファイアンス シュバルツクーゲル コスモブッドレア トロヴァトーレ フォスターボンド

レベル1 ロジルーラー サンライズソレイユ ジンセイ グランアルティスタ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?