ムロのソフテニラジオ~ソフトテニスで学んだこと~No.14「やることを数えるなら、頭で数えず、紙に書け」

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラへ↓)

https://stand.fm/episodes/6124eb49420c220006fe1240

どうも、ソフトテニス愛好家のムロです。

一般社団法人 WELL TRADE PROJECT W.A.K.Aという会社で活動したり、国際ソフトテニス連盟に協力したりして、ソフトテニス界を盛り上げる活動をしています。

このチャンネルは、僕が、Twitterで毎日更新している「ソフトテニスで学んだこと」の内容を深掘りすることを中心にお話しする音声メディアです。

本日は、「やることを数えるなら、頭で数えず、紙に書け」というテーマでお話ししたいと思います。

本題に入る前に、お知らせをさせてください。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
あの全日本メンバーも教えてくれる!?  ソフトテニス講習会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


僕が所属する一般社団法人 WELL TRADE PROJECT W.A.K.Aの活動の1つとして、横浜市ソフトテニス協会さんの講習会のお手伝いをしています。

場所は、神奈川県横浜市瀬谷区にある「瀬谷本郷公園テニスコート」にて、毎月第2火曜日の19-21時の時間帯で、講習会を行っています。

参加メンバーは小学生から高校生までの男女で、参加費用は、誰でも一人500円です。その日の参加メンバーにもよりますが、コート2面を「初心者」と「中級者・上級者」のレベル別で分けて、練習しています。

ここ数ヶ月、全日本メンバーの尾上選手が講師として教えてくれていて、ちゃっかり僕自身もメモとかとっています笑 

僕が現役時代に「知っていれば、、、」と思ってしまうことをたくさん教えてくれます。他にも、全国経験者や指導実績のある方が、とても楽しく教えてくれます。

次回は、9月14日で、尾上選手も、もちろん僕も参加予定です。

興味のある方は、是非とも参加してください。

詳しくは、「横浜市 ソフトテニス協会」さんのHPでご確認ください。詳しくはこちら↓
http://yokohamasoft.wp.xdomain.jp/2021/03/22/令和3年度ジュニアナイター練習会実施要項/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめソフトテニス漫画「顧問など。」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本が誇るものの一つに「漫画」があると思いますが、ソフトテニス漫画があることをご存知でしょうか。

それが、しのとさんの「顧問など。」です。

ソフトテニスが、テーマということも珍しいですが、メインキャラが、「顧問」の先生というところが、おもしろポイントです。

僕も最近一気読みしましたが、続きが楽しみです。

ソフトテニスを知らない人への、解説もあるので、ソフトテニスのルールを知らない人にもおすすめです。

詳しくは、「しのとさん」のTwitterアカウントから確認してみてください。

「顧問など。」作者しのとさんのTwitterアカウントはこちら↓
https://twitter.com/tnonis69?s=21

よろしくお願いします。

そんなこんなで本題です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数える時に覚えておきたい脳科学
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日の内容は、僕が勉強しているときに知った脳科学の話が入るのですが、これは、ソフトテニスにも、他のことにも応用が聞く内容です。

どういうことを知ったかというと、それは「人の脳は、頭の中だけでやることを数える時に、『1、2、3、ああ、たくさんある』となってしまうという特徴がある」というものです。つまりは、4個以上のものを頭だけで数えていくと、「やることいっぱいだ」となり、若干混乱状態になってしまい、やることを避け、そのことをやめてしったり、後回しにしてしまったりしがちということです。

例えば、テスト勉強なんかわかりやすいでしょう。

「国語に、数学、社会、理科、、、英語、、、あー、やることいっぱいありすぎ。いいや、今日は疲れているし、今日は早く寝て、明日早起きして、勉強すればいいや。」って感じの経験はあるのではないでしょうか。

僕は、まさにこの経験者で、1回や2回ではありません。もちろん、早起きもしないし、勉強もしません。

勉強が全てではないとは思いますが、これがソフトテニスだとどうでしょうか。

夢が叶ったり、目標達成しそうですか。

もちろん叶うことはないし、目標達成もしないでしょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずは、紙に書いて、リアルに数えて、はっきりさせろ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

そこで、混乱状態にもならず、夢や目標達成のために動き出すためにも、本日のテーマに入っている「紙に書く」がおすすめです。

紙にやることを書き出すことは、頭だけで考えるわけではないので、仮に10個書き出すとしても「1 〇〇/2 〇〇/3 〇〇/4 〇〇」と流れ、最後までスムーズにいくでしょう。

実は、僕も最近改めて紙のノートを購入して、毎日やることを書き出して、日々過ごしているのですが、以前PCやスマホでやっていた時よりも継続力も、実際に行動した量も多いので、実体験からもおすすめです。

やってみると体験しますが、面白いのことが起こります。それは、頭の中だけで考えていた時は「やることいっぱい」と思っていたけど、紙に書いてみると「あれ、これだけか」と思い、頭がスッキリした状態になることです。

こうなれば、もうこっちのもので、やることへのスタートダッシュがしやすくなります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
頭がスッキリするようにすると、動き出す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


そろそろまとめていきます。

本日は、脳科学の知識である「人の脳は、頭の中だけでやることを数える時に、『1、2、3、ああ、たくさんある』となってしまうという特徴がある」というものの共有から、「やることを数えるなら、頭で数えず、紙に書け」というテーマでお話しさせていただきました。

日本人は、義務教育がしっかりしているので、数を数えることはほぼ誰でもできるのですが、それがゆえに「やることは、頭で数えられる」と思いがち。

できるにはできそうですが、そこに罠が潜んでいるとは知らずに、頭で数えてしまって、「やることいっぱいだ」と勘違いして、やることから逃げてしまうことは少なくありません。

それでは、当たり前ですが、叶えたい夢や目標達成は、遠のいてしまいます。

そんな時こそ、紙とペンを持って、やることを書き出しましょう。

今までやったことのない人は、騙されたと思ってやってみたら、1週間だけ続け流だけでも、驚きの発見がありますよ。

是非とも、活用してみてください。

少なくとも、本日共有した脳科学の知識だけでも頭の片隅に入れておいてくださいね。

僕のTwitterでは、「ソフトテニスで学んだこと」と題して、本日のような言葉や知識を、毎朝ツイートしています。

概要欄にURLを貼っておきますので、興味のある方は、是非とも覗いてみてください。

それでは、今日も僕の大好きな言葉を、皆さんに贈って締めたいと思います。

「希望は一度も、人間を見捨てたことはない。」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?