見出し画像

【長短を打ち分ける!】_2023/10/21振り返り

武田です!

先週末は土日ともスクールの時間に大雨が降ってきましたね^_^;
土曜日はたまたまつどーむが空いていたので場所を変えてスクールができました!
今日はその時の練習の振り返りです。

本題に入る前に余談とお知らせから(^^)


〈余談〉
前回の余談でも書きましたが、先日札幌ソフトテニス連盟の90周年を記念する団体戦の大会が行われました!

男子は中学生4チーム、高校生4チーム、一般4チームの計12チームが入り混じり、雨が降ったり止んだりする中で団体戦を楽しみました☆

僕が所属する「米里クラブ」は準優勝でした\(^o^)/
決勝では後藤コーチと試合し、見事ボコボコにされました(笑)

次は優勝できるように頑張ります!
なかなかどの大会に出ても1位を取るところまで行かないので、そろそろてっぺん獲ろうと思ってます!

皆さんもこれからインドアシーズンの試合が始まると思いますが、寒さに負けず頑張ってください☆


〈お知らせ〉

前回のお知らせにも書きましたが、11月11日からクラブチームの練習もインドアに切り替わります!

冬はどこも練習難民だと思いますので、ソフテニ道場クラブに所属していない子もクラブチームの練習に参加して良いことにします!

ただし一回参加ごとにスクールと同じ料金の支払いか回数券の消費が必要なのと、岩見沢市の体育館での練習が多くなるので送迎が大変なことだけご了承くださいm(_ _)m

クラブチームの練習スケジュールはホームページに載せていますので、そちらからご確認ください。
各種SNSにも載せておきますね(^^)


それでは本題です!


過去の記事を参照

まずは恒例の過去記事の振り返りから!

長短の打ち分けについてはレシーブで取り上げたことがあります。

この記事を参照にして他にも記事を書いていますが、とりあえずこの記事だけ引用します!

この記事では、ボールを飛ばさない方法として、
・ラケットをしならせないようにグリップを強く握る
・インパクトの瞬間に面の動きを止めてボールを運ばないようにする
の2つを取り上げています!

どういうことかよく分からない人はぜひ記事に飛んで読んでみてください。

僕の感覚的には長短を分ける方法はこれがしっくり来ています。
今日はなんかボールが飛ぶなぁと思ったら少しグリップを強く握るし、なんか深く球が飛ばないなぁと思ったらボールを長く運ぶようなイメージを持っています!

でもこの感覚って人それぞれなんだと思います。
武田の言う通りにすると上手くいく人もいれば、そうでない人もいることは知ってます!

では、みんなの感覚はどうなのか?と思い、自分の言葉で説明できる人に教えてもらって、いくつか出たのでそれをみんなで共有し、自分の感覚に近いものを探してもらいました!

みんなの中での長短の打ち分け方

まず出てきたのは、「思いっきり打つ・軽く打つ」です!

これはイメージ通り、ボールを強く叩けば飛んでいくし、弱く叩けば飛んでいかないという感覚ですよね!

誰も文句ないです。その通りだと思いました!

続いて出てきたのは、「ドライブを多くかける・あまりかけない」ですね!

これは正確にいうとちょっと違うところもあるのですが、感覚としては間違いではないと思います!

というかそもそも個人の感覚の話をしているので、正解とか不正解とかないんです。
ドライブかけても遠くに飛んじゃうよ?って言われても、感覚的にそうなんだから仕方ないじゃんって話です。

僕はよくサーブでもドライブに近い回転をかけて、サービスボックス内に着弾させると良いよと言ってますが、これもボールを手前に落とすための手段なので、やっぱり回転がかかっていた方がボールは落ちてくれるんです!

なので、これもOK!

最後に出てきたのは「テイクバックを大きくする・小さくする」でしたね!

これはよく聞くコツです。セカンドレシーブではこう教わった人が多いと思います!

これも間違いではありません!
テイクバックはラケットの助走なので、助走距離が短ければ短いほど勢いがつかず、ボールとの衝突が弱くなり飛距離を抑えることができます。

個人的にはあまり好きじゃない教え方ですが、こう教える指導者が多いのは事実だし、わかりやすい子も多いのでしょう!

そして大切なことは、みんながシェアしてくれた個人の感覚を、自分には当てはまるのかどうか検証してみることです!

スクールでは、みんなが共有してくれた感覚を意識しながら、どれが一番自分にしっくり来るかも試してもらいました。

あぁやって、コーチが教えてくれることが全てではなく、実は身近にいる仲間も自分の上達のヒントを持っているのかもしれないと思ってくれると良いのかなと思いました(^o^)

お手本動画については、先ほど引用した過去記事に載せている動画を観てください!
なにかのヒントになれば幸いです☆

それでは今日はここまでです!
もうすぐ外のコートで打てるのが最後になりますから、寒いけど頑張って練習しましょうね☆
では!

☆☆☆ソフテニ道場について☆☆☆

北海道札幌市を拠点にソフトテニスの練習や身体のトレーニングを通じて子ども達の成長をサポートしています!

札幌で初の小中学生のソフトテニスクラブチームを立ち上げました!
現在、クラブ生大募集中です!

公式ホームページ

公式LINE

Instagram、Facebook、X(Twitter)もやってます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?