見出し画像

【東京】スカイツリー(ソラマチ)のソフトクリームガイド

2012年のオープン以降、国内外から多くの観光客が訪れるスカイツリー。そのお膝元の東京ソラマチにはたくさんのソフトクリームがあります。2016年頃一度徹底的に調査したのですが、ソフトクリームの取扱店舗数は20以上、150を超える種類がありました。今では無くなってしまったり、入れ替わりがあったりですが、それでも美味しいソフトクリームやソラマチ限定ソフトクリームがいっぱいですよ。

①祇園辻利

「祇園辻利」といえば、京都で60余年続くお茶専門店。有名な抹茶ソフトはもちろん、ほうじ茶、珍しい玄米茶のソフトクリームなんかもあります

画像18

老舗お茶屋さんの美味しいソフトクリーム、全部食べたい…という方にオススメなのがソラマチ店限定の「つじりツリーソフト3色」(720円)。抹茶・ほうじ茶・玄米茶の3種類を、一度に全部味わえる、最高に贅沢なソフトクリームです。

ソフトクリームはワッフルコーンのカップに入れられ、白玉やあんこ、抹茶のお菓子もトッピング。そちてスプーンがスカイツリー型ですので、食べた後は、記念に持ち帰ることもできますよ。

画像4



②とちまるショップ

(注)2020年10月16日現在、レモン牛乳ソフトの販売は終了したようで、栃木の牛乳を使ったソフトクリームの販売になっておりました。

栃木県で絶大な人気を誇る「レモン牛乳」をご存知でしょうか?レモンの風味がする甘い乳飲料なんですが、このレモン牛乳のソフトクリームを、ソラマチ4Fにある栃木県のアンテナショップ「とちまるショップ」で食べられます。

画像5

「レモン牛乳ソフトクリーム」(390円)、レモン牛乳を固めたカップアイスを購入できるところは多々ありますが、フリーザーで搾りたてのレモン牛乳ソフトを食べられるのは、栃木県の佐野サービスエリア(上り)など、栃木県内でも限られた場所と、ここソラマチ店だけ。

画像6

ソフトクリームは、酸味がきつくなく優しいレモン風味。レモンが得意ではない人でも、とても美味しくいただけると思います。この他にも、月替わりで栃木の牧場ソフトクリームも食べられますよ。



③ミルク&パフェよつ葉ホワイトコージ

よつ葉乳業が展開するスイーツカフェで、スカイツリータウンソラマチのフードコート内にあります。

画像16

ソフトクリームパフェ「よつ葉白いパフェ」(690円)はソラマチ店限定。上にも下にもよつ葉のソフトクリーム、間には純生クリームとミルクプリンが入っています。最後ソフトクリームで終わるのが最高です。

画像19

そして、今時期(2019年11月現在/クリスマス時期までの限定)だけ、このよつ葉白いパフェをバージョンアップさせた「よつ葉白いパフェ〜クリスマスキャンドルバージョン」(850円)があります。

画像23

画像24

こちらは2020年バージョンです。クリスマス時期は毎年異なるバージョンが出て来て楽しみです。

よつ葉の美味しい濃厚牛乳ソフトクリームに、ふんわりチーズムース、三種のベリーやスポンジを組み合わせたパフェは、まるで出来立ての高級イチゴショートケーキを食べているような感覚になります。

画像17



④菓ふぇムラカミ

スカイツリータウンソラマチ1階のソラマチ商店街にある菓ふぇMURAKAMIの「金箔あずきソフト」(864円)

画像18

石川県の人気和菓子店が作る自家製のあずきソフトは粒感もあってあずき好きにはたまらない味で単品でも楽しめますが、ここは贅沢に金箔付きを注文してみました。ちなみに金箔はほとんど味がしないので、金箔付きも無しもほとんど味は変わりません…笑

イートインスペースもあるのですが、お店が出入口付近にありますので、ソフトクリーム持ってすぐ外に出ると、スカイツリーの絶景を眺めながら食べることができますよ。



⑤チーズガーデン

那須高原の御用邸チーズケーキで有名なお店のソフトクリームは、チーズケーキのソフトクリームを期待しがちですが、残念ながらバニラ、季節限定フレーバ、ミックスのみ。昔は「御用邸パフェ」というソフトクリームとチーズケーキを組み合わせたパフェもあったのですが、こちらも残念ながらなくなってしまいました。

画像1

今時期(2019年11月現在)の季節限定フレーバーが「安納芋ソフトクリーム」(360円)。安納芋がめちゃくちゃ濃厚で、通年販売してほしいと思うほどの美味しさでした。季節限定フレーバーは年に3回ほど味が変わるらしく、安納芋は2019年中は確実にやっているそうです。

画像2

店内はかなり広く、テラス席もあるので、買い物途中にゆっくり座って食べられるのも嬉しいですね。



⑥東毛酪農63℃

極上フレッシュミルクから作られるソフトクリームが食べられます。一般的な市販の牛乳は120℃で3秒程度の殺菌に対し、こちらのお店では63℃で30分間じっくり低温殺菌した牛乳を使っています。低温殺菌することができるのは、鮮度の良い牛乳だけで、牛乳の風味や美味しさを損なわない殺菌方法になります。

画像7

この低温殺菌牛乳の美味しさがダイレクトに味わえる「牧場ミルク」や、生乳90%使用のコーヒー牛乳で作られる「コーヒーミルク」、いちごピューレとフレッシュミルクの「いちごミルク」など、6種類(各400円)

画像8

さらにこのお店ではコーンも選べて、竹炭とゴマが入った真っ黒の「竹炭ごまコーン」、天然海塩を使った真っ白の「海の塩コーン」、丁寧に焼き上げた「手焼きワッフルコーン」(+30円)から、コーンを選んで食べられます(写真は海の塩コーン)。

ソフト6種類×コーン3種類で、好みの組み合わせや、SNS映えする組み合わせを見つけてみてください。

画像9



⑦銀座のジンジャー

クレミアに金箔を乗せた「金箔クレミア」(1,080円)が食べられます。

画像10

クレミアは、生クリーム25%、乳脂肪分12.5%と超濃厚な最高級ソフトクリーム。そのまま食べても抜群に美味しいクレミアに、金箔1枚を贅沢に貼り付け。スーパーリッチ&プレミアムなソフトクリームの完成です。金箔とクレミアの美しいフォルムはとても綺麗ですね。

この他、ジンジャー専門店ならではの、ジンジャーシロップをかけた「クレミアジンジャーパフェ」(650円)も楽しめます。 

画像12

また「クレミアパフェいちごジンジャー」(650円)は、クレミアに華やかな香りの「いちごジンジャーソース」をかけた、上品でオシャレな仕上がり、さらに美味しさがアップしています。

画像12



⑧世界のビール博物館

世界中のクラフトビールや直輸入ビールが飲めるビアレストランなのですが、ここでもソフトクリームが食べられます。

画像20

ベルギービール×ソフトクリームの「ノルマダ」(500円)は、ベルギービールカスティールドゥンケルをふんだんに使ったプレミアムソフトクリームです。アルコールも入っている大人のスイーツですが、ビール感はほとんど感じず、あっさり風味でとても美味しくいただけました。



⑨茶和々

美味しい抹茶スイーツを全国各地に展開する茶和々ですが、ここソラマチ店でしか食べられないソフトクリームがあります。

画像21

「ソラカラちゃん抹茶パフェ」(730円)は、茶和々自慢の抹茶わらび餅と抹茶ソフトクリームという鉄板の美味しい組みわせ。これにソラカラちゃんデザインのもなかが乗っかっていて、あんこや生クリーム、おこし種パフと抹茶ソフトにぴったりなトッピングも最高です。



⑩スカイツリーカフェフロア340、350

スカイツリーに登ったら是非立ち寄ってほしいお店です。ここでは、地上350mからの絶景を眺めながらソフトクリームを食べることができます。

画像13

「スカイツリーソフト」(500円)は、ソフトクリームにスカイツリーが描かれたクッキー付き。これに+50円でチョコレート、キャラメル、ラズベリー、ふじりんごビネガー、ブルーベリービネガー、レモンビネガーを選んでトッピングすることもできます。

画像15



⑪ペンギンカフェ

すみだ水族館ペンギン展示前にあるカフェには多数のソフトクリームの取り扱いがありました。

画像22

写真はハロウィン期間限定の「ハロウィンソフト」(510円)で、白と黒のコントラストが美しい小笠原の塩を練り込んだ塩バニラ味です。このマゼランペンギンミックスソフトは通年販売しているのですが、ハロウィン版は、血に見たてたストロベリーソース入りの注射器とコウモリプリントのクッキーがトッピングされていました。

ソフトクリーム単体でも十分美味しいですが、ストロベリーソースの味変、ペンギンが泳ぐ水槽の幻想的な光景の中で食べるソフトクリームは一層美味しく感じられます。

通年販売しているソフトクリームの種類は、小笠原塩バニラ、黒い塩バニラ、マゼランペンギンミックス、生チョコ、生チョコミックスの5種類。この他、ソフトクリームにみたらしや黒蜜きな粉、草団子をトッピングしたバージョンもあります。

館内が薄暗いので写真は撮りづらいのと、水族館に入館しないと食べられないのでご注意ください。



⑫バナナファクトリー

スカイツリーから離れてしまいますが、最寄駅は一緒、歩いてすぐの距離にあるバナナスイーツ専門店です。

画像25

「生バナナソフトクリーム」(480円)は、受け取った瞬間から漂うバナナの香り、見た目も真っ白ではないバナナ独特の色、そして一口食べると口の中に広がるバナナワールド。バナナそのまま滑らかなクリーム仕立てにしたかのような濃厚なバナナ感が最高でした。

相性抜群のメープルコーンと、バナナチップのトッピングも嬉しいですね。



★その他のソフトクリーム

ここまで紹介しきれませんでしたが、上記以外にもたくさんソフトクリームを食べられるお店があります。ソラマチのゴディバはソフトクリームを提供できる店舗形態ですし、原宿で人気のストロベリーマニアも2019年4月にオープンしています。



★口作り

東京ソラマチには全国でも屈指の人気を誇るお店が集結しています。せっかくなので、ソフトクリームを食べ歩く際、一度温かくてしょっぱいものを挟んでお口をリセットしてみてください。

画像14






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?