見出し画像

6月の定例会&懇親会

こんにちは、運営メンバーの岩田紫苑です。
先日、6月の定例会&懇親会をオンラインで開催しました。

4月から、新たに新メンバーが加わったため
自己紹介から始まり、それぞれが興味関心のある分野で話し合いました。

今回、懇親会で話題になったテーマはこちら。

・放置竹林の問題
竹炭は、消臭効果や湿度を調節する効果があると言われているそう。
土壌改良への効果、水質浄化への効果もあるにもかかわらず、その効力を知らない人が多いから、広めていくためにどうするべきか…
竹炭以外の有効活用としては、竹の歯ブラシ?竹灯篭?

・花×防災、緑×防災
社会学や防災まちづくりに学んだ経験や、そのキャリアから
花や緑を活用して、防災まちづくりをしていきたい。
(防災に役立つ植物として、例えば、海岸に松が植えられたりしている)

・公園や植物園の現状
入場料を取らない公園や植物園に、足を踏み入れると、
足場のメンテナンスがされないまま、通り抜けができなくなっていたり…
危険な場所も多々ある。植物のメンテナンスに加え、来場客が安心安全に楽しめるような環境を整える必要があるが、それはボランティア活動に頼っている園ばかり…ビジネスの力で解決していきたい。

・アクアフォームの代替品
ワークショップやアレンジメントで使用している、アクアフォーム(吸水スポンジ)は、一度使用したら再利用ができない。乾かして、茎が刺さっていない部分を使用することもできるが、それでも限界があるため、アクアフォームの代替品がないか、考えている。

など。
他にも…恒例の(笑) らんまん談義や、華道(池坊と草月流の違い)などの話題も挙がりました。皆さんそれぞれが興味関心のあるテーマを持ち出し、感想や意見を出し合うことで、新たなアイデアがでたり、コラボが生まれそうな予感…!


関わる人の数だけ、自由な発想も生まれるので
引き続き、花×○○、緑×○○の考え方を起点に
運営サイドはコミュニティを盛り上げていきたいと思っています。


▶花と緑の社会実験室「soe!」
ランディングページ
Instagram
twitter
note


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?