マガジンのカバー画像

週刊・現代を体癖で生き切るためのタイヘキストマガジン

カオスな現代を自分らしく生き生きと生き切るための体癖マガジンです。 心理学のお話もたくさん出てきます。 タイヘキスト(=体癖を生きる人)になりましょう!
このマガジンは隔週火曜日の夜21時に新しい記事が更新されます。月に2本以上お読みになるなら、マガジ… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

#タイヘキスト

現代を体癖で生き切るための体癖

※1/31、編集後記を追記 できる限り1/31以内にご覧ください! 「自分は三種じゃないから、魅…

500

八種・複合体癖の矛盾と葛藤、そして強み

八種は、面倒くさい。 反抗的で、斜に構えていて、ほめ言葉も素直に受け取らず、揚げ足をとる…

500

同じ体癖同士の相性~男女関係編~

知り合いの一種の男性と一種の女性が結婚をしました。 彼らは私ソシャフィアの古くからの知り…

500

本当にあったkawaii体癖話

kawaii… それは世界が認める日本の文化。 21世紀に入って最も広まった日本語と言われる世界の…

300

体癖の常識・非常識~男女関係編~

「四種は自分の中に『これ!』という答えを用意してから人に相談する。相談を受けた相手がその…

500

三種・複合体癖の矛盾と葛藤、そして強み

三種は、kawaii。 素直で、明るく、オシャレで、楽しいことが大好きで。 あるいは… わがまま…

500

こどものたいへき、親の体癖

「うちの幼稚園に行っている子が九種なんですけど、どうやって育てたらいいですか?」 そんなご相談をときどき受けます。 「あまり親の言い分を強制しないように、好きなことを飽きるまで集中させてやらせて、伸び伸びとお育てになったらよいのではないでしょうか。」 なんてお応えすることが多いのですが… 正直この回答はあまり自信がない。 なぜなら、本当に九種であるのかが分からないし、幼児期はどの子供でも九種っぽいところがあるからです。 遊びに夢中になって、トイレに行くことすら忘れて、その

有料
600

自己嫌悪に陥ったときに読む体癖

自分が嫌い。 友達はみんなkawaiくて、かっこよくて、キラキラしていて、自分より稼いでいる…

500

複合体癖の葛藤

※こちらの記事は『週刊・現代を体癖で生き切るためのタイヘキストマガジン』という月額制マガ…

400

別れる体癖~その体癖の心が離れる瞬間(とき)~

※こちらの記事は『週刊・現代を体癖で生き切るためのタイヘキストマガジン』という月額制マガ…

900

体癖の口癖、その心理~前編~

※こちらの記事は『週刊・現代を体癖で生き切るためのタイヘキストマガジン』という月額制マガ…

500

体癖 de 目標達成~前編~

※こちらの記事は『週刊・現代を体癖で生き切るためのタイヘキストマガジン』という月額制マガ…

400

体癖と感情~感じやすい感情を乗り越える~

※こちらの記事は『週刊・現代を体癖で生き切るためのタイヘキストマガジン』という月額制マガ…

500

【決定版】相手の体癖を見抜くための4ステップ

※こちらの記事は『週刊・現代を体癖で生き切るためのタイヘキストマガジン』という月額制マガジンに収録されています。 とてもお得で毎月火曜日に更新される4つの記事が最後までお読みいただけますので、まだの方はぜひご登録を♪ ↓ 「体癖を日常で活かしたい!」という方にインタビューすると… 「ソシャフィアの体癖noteを読んで、言っていることは分かるんだけど、相手の体癖が見抜けずに困っている」というお声をいただくことがあります。 以前にも、『見た目”だけ”で人を判断する場合の体癖』

有料
5,500