おってぃ

卓球の物理学というサイトを運営しております。 https://pp-physics.c…

おってぃ

卓球の物理学というサイトを運営しております。 https://pp-physics.com/ noteでは、卓球の国際試合の中で私が注目した試合をピックアップして、プレイヤーの戦術・解説の翻訳などをまとめたpdfファイルを「解説の解説書」として配信していきます。

最近の記事

卓球初心者向け回転講座(有料動画教材のご案内)

卓球という競技は、他の競技以上に初心者にとってのハードルが高い競技と言えます。その理由は大きく2つ。 卓球は回転の競技なのに、それを観測する方法に乏しい。回転を可視化した情報が少なく、直感的に分かりにくい 競技者として早熟しやすいという競技の性質上、指導者側に感覚派の人が多く、指導内容が伝わりづらいことも これらの要素は他のスポーツではあまり見られない、卓球に特有の要素です。これらの要素により、卓球は初心者にとってとっつきにくい競技となっています。 今回、卓球の物理学

有料
9,800
    • 思い出のゲーム「ライブ・ア・ライブ」

      「覚えておくがいい…誰しもが魔王になりえる事を…」 これはこのゲームでいちばん印象に残ったセリフ。 当時のRPGといえば、当然のごとく「勇者がいて魔王がいる」という設定のもと、勇者が魔王を討伐するという内容のものが多かった。そして、そこに魔王がいる理由について深く考えることはなかった。しかしこのゲームの魔王は、まさにその魔王を討伐しようと立ち上がった一人の剣士だった。 正義感に基づき、民衆のためにとった彼の行動が、ひょんなことから誤解され、邪推され、噂が拡散し、誰からも

      • 2019グランドファイナル 男子シングルス1回戦 ボルvs樊振東

        【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2019グランドファイナル 男子シングルス1回戦 ボルvs樊振東の一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった点

        • 2019グランドファイナル 男子シングルス1回戦 チョンヨンシクvs馬龍

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2019グランドファイナル 男子シングルス1回戦 チョンヨンシクvs馬龍の一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気に

          有料
          180

        卓球初心者向け回転講座(有料動画教材のご案内)

          卓球戦術解説書 2019グランドファイナル 男子シングルス準々決勝 林高遠vs林昀儒

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2019グランドファイナル 男子シングルス準々決勝 林高遠vs林昀儒の一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になっ

          有料
          120

          卓球戦術解説書 2019グランドファイナル 男子シングルス…

          卓球戦術解説書 2020 カタールOP 男子シングルス2回戦 カルデラノ vs ゴジ

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2020カタールOP|男子シングルス準々決勝 カルデラノvsゴジの一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった点

          有料
          150

          卓球戦術解説書 2020 カタールOP 男子シングルス2回戦 カ…

          卓球戦術解説書 2020 カタールOP 男子シングルス準々決勝 梁靖崑 vs 王楚欽

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2020カタールOP|男子シングルス準々決勝 梁靖崑vs王楚欽の一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった点を

          有料
          180

          卓球戦術解説書 2020 カタールOP 男子シングルス準々決勝…

          卓球戦術解説書 2020 カタールOP 男子シングルス準決勝 ピッチフォード vs 許昕

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2020カタールOP|男子シングルス準決勝 ピッチフォードvs許昕の一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった

          有料
          180

          卓球戦術解説書 2020 カタールOP 男子シングルス準決勝 …

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP まとめ買い

          全部欲しいけど個別購入が面倒という方はこちらからご購入ください。いくらかお得です。 全7試合分(下記) ・男子シングルス2回戦 丹羽孝希vs林高遠 ・男子シングルス2回戦 荘智淵vsオフチャロフ ・男子シングルス準々決勝 水谷隼vs林高遠 ・男子シングルス準々決勝 許昕vs趙子豪 ・男子シングルス準々決勝 オフチャロフvs樊振東 ・男子シングルス準々決勝 馬龍vsチョスンミン ・男子シングルス決勝 許昕vs馬龍 解説の解説書・目次はこちらです。 https://pp-

          有料
          500

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP まとめ買い

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP 男子シングルス準々決勝 馬龍vsチョスンミン

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2020ドイツOP|男子シングルス準々決勝 馬龍vsチョスンミンの一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった点

          有料
          120

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP 男子シングルス準々決勝 …

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP 男子シングルス準々決勝 オフチャロフvs樊振東

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2020ドイツOP|男子シングルス準々決勝 オフチャロフvs樊振東の一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった

          有料
          210

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP 男子シングルス準々決勝 …

          卓球戦術解説書 2020ドイツOP 男子シングルス決勝 許昕vs馬龍

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2020ドイツOP|男子シングルス決勝 許昕vs馬龍の一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった点を抜粋して翻

          卓球戦術解説書 2020ドイツOP 男子シングルス決勝 許昕vs馬龍

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP 男子シングルス2回戦 荘智淵vsオフチャロフ

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2020ドイツOP|男子シングルス2回戦 荘智淵vsオフチャロフの一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった点

          有料
          210

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP 男子シングルス2回戦 荘智…

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP 男子シングルス準々決勝 許昕vs趙子豪

          【以下、選手の敬称略】 卓球界の名解説者・アダムボブロウさんの解説内容を元に、2020ドイツOP|男子シングルス準々決勝 許昕vs趙子豪の一戦を解説書としてまとめました。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両名の戦型や強み、基本戦術について解説しています。 ・ゲーム別の戦術  各ゲームの概要と、一部の得点に対する各選手の狙いなどについてコメントしています。 ・アダムさん解説集  解説の中から各選手の特徴・人柄、プレイの解説など、気になった点を抜粋

          有料
          120

          卓球戦術解説書 2020 ドイツOP 男子シングルス準々決勝 …

          卓球戦術解説書No.9~2020 カタールOP 女子シングルス準々決勝 伊藤美誠vsフォン・ティエンウエイ~

          今回は海外実況の翻訳『解説の解説書』ではなく、私なりに試合を分析した戦術解説書になります。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と特徴  両者の戦型とプレイスタイルについて紹介しています。 ・ゲーム別の戦術  特に際立った戦い方の傾向を中心に、1ゲームごとに解説しています。 ・アダムさん使用用語  アダムさんの解説の中で出てきたいくつかの単語・フレーズについて解説しています。 解説書には、この一戦のYouTube動画へのリンクとして、URLとQRコードを掲載

          卓球戦術解説書No.9~2020 カタールOP 女子シングルス準々決勝 伊藤美誠vsフォン・ティエンウエイ~

          卓球戦術解説書No.8~2020 カタールOP 男子シングルス準々決勝 ゴジ vs 許昕~

          今回は海外実況の翻訳『解説の解説書』ではなく、私なりに試合を分析した戦術解説書になります。 以下のようなコンテンツになっております。 ・戦型と基本戦術  試合を優位に進めるための、両名の考え方について紹介しています。 ・ゲーム別の戦術  1ゲームごとに戦術にどのような変化が見られ、その結果どうなったのか解説しています。 ・アダムさん使用用語  アダムさんの解説の中で出てきたいくつかの単語・フレーズについて解説しています。 解説書には、この一戦のYouTube動画へのリン

          卓球戦術解説書No.8~2020 カタールOP 男子シングルス準々決勝 ゴジ vs 許昕~