見出し画像

2021年夏ドラマ個人的ランキング

2021年の夏ドラマもほぼ終了ですね。
変な時期から始まるのもあって、どれが夏ドラマかが難しいですが。。。
2021年夏ドラマ個人的ランキングをまとめておきます。

・シェフは名探偵

フレンチのことはよく知りませんが、最後まで楽しめました。
「ビストロ・パ・マル」のメンバーがどんどん絆が深まっていったり、最後はお父さんとの関係も良くなり、安心して見れて、ハッピーエンドで気軽に観れる作品でした。

・Night Doctor

5人の関係性が回を追うごとに変わっていき、みんな成長していく姿が観れたのは良かったです。
最初はため口連発が批判されていましたが、それよりも「今回はこれが言いたいこと」というのを、分かりやすすぎるくらいに伝えているのが、そういう演出かもしれませんがちょっと嫌でした。

・ひねくれ女のボッチ飯

飯豊まりえさんが毎回ボッチ飯をするだけのドラマでしたが、気楽に観れて良かったです。
王子と結ばれたらどうしよう・・・と思いながら、毎回、お腹を空かせながら見ていました。

・IP~サイバー捜査班

あまり刑事ものとかは観ないのですが、この時期に観るものがなくて観始めました。
適当すぎるキータッチが、ドラマっぽくて面白かったです。
結局、お父さんだったということで良いんですよね(笑)

・TOKYO MER~走る緊急救命室~

毎回、ちょっといらいらさせてくれるすずかちゃんが死んじゃったのが驚きでした。
椿のムカつく感じも良かったと思います。
鈴木亮平さんが良い味出してましたね。

・ボクの殺意が恋をした

なんだろう・・・あんまりキュンキュンしなかったです(笑)
コメディーということで、気楽に観れて良かったと思います。
田中みな実さんも思ったより重要な役でしたね。
これからもどんどんドラマに出るのかな?

・彼女はキレイだった

宗介の変わりようは恥ずかしいほどでした。
後、主人公以外の人に対する扱いがひどくて、ちょっと悲しくなりました。。。
自分が間違っていたにもかかわらず、別人だと分かった時のめっちゃ冷たい態度とか、親友のパズルを勝手に持っていく行動とか・・・。

・ハコヅメ~たたかう!交番女子~

川合ちゃんが成長していく姿、聖子ちゃんがどんどん川合ちゃんを愛おしくなっていくのが、よく描かれていたと思います。
笑いと涙のバランスが良いバランスだったと思います。
ぜひ続きを観たいです。

・八月は夜のバッティングセンターで。

クリープハイプの曲が良かったです。
毎回、妄想世界に入るバカバカしさと、有名選手が出てきて下手な演技をするのを楽しみに観ていました。
でも、最終回は泣いてしまいました。

・お耳に合いましたら。

伊藤万理華さんが乃木坂46の元メンバーだったのを知りませんでした。
エンディング曲を聴いたときに、わっ、にしなや!と言っちゃいました。
FM802のヘビーローテーションで知ったんですけど、良い曲歌いますね。
軽い気持ちで見たのですが、意外と面白かったです。

・#家族募集します

木村文乃さん、やっぱりかわいいですね。
岸井ゆきのさんもこのドラマで好きになりました。
毎回、感動させられました。
自分にないものを撮るためにカメラマンになったと言ってましたが、よく分かります。
私も音楽が好きだけど自分でできないので、ライブ撮影とかしてました。

・ホメられたい僕の妄想ごはん

最初はよく分からん妄想してるなぁと思っていたけど、どんどんはまっていきました。
仕事か自分の好きなことをどっちを取るか・・・悩みますよね。
そして、最後のコンテストの結果が知りたい!!

・プロミス・シンデレラ

最初、壱成ってムカつくやつ!と思ってたけど、だんだんといいヤツに変わっていきましたね。
菊乃はずっとムカつくやつでしたが(笑)
壱成も友達もいいヤツに変わったし、全体的には良かった!

・推しの王子様

好きなことをとことんこだわるって良いですね。
この役は比嘉愛未さんで良かったと思います。
深キョンが演じている姿を想像してしまったりもしましたが。
うまくいかない恋もありましたが、みんな相手のことを思っていて、「彼女はきれいだった」の恋よりも好きです。

・漂着者

結局、ローゼン岸本は何者?
いろいろ見逃したのか分からないけど、なんだかよく分からないまま終わってしまった気がします。
なんかすっきりしない。。。

・うきわ ―友達以上、不倫未満―

浮気ものって観ていて気が重くなりますね。
最後がどうなっても幸せにならない気がして。。。

★★★2021年夏ドラマ個人的ランキング★★★


ということで、今クールの個人的ランキング!

第3位 「TOKYO MER~走る緊急救命室~」
医療ものが2つありましたが、こっちの方が好きでした。
最後は「死者…0です!」で終わるのが、重い気持ちにならなくていいなぁと思って観ていました。
1人死んでしまいましたが。。。

第2位 「ハコヅメ~たたかう!交番女子~」
「川合に何かあったら、私…」と聖子ちゃんが言っていたあの回は最高でした。
聖子ちゃんの川合ちゃんに対する愛を感じたし、源のやさしさも見れたし。
ぜったいこれ続編ありますよね?

第1位 「#家族募集します」
毎回、涙が出そうになってました。
木村文乃さんと仲野太賀さんが出ているからという理由で観たのですが、舐めてましたね。
黒崎さんもめいくちゃんも本当に良かったです。
もっと観ていたいと思える家族でした。
やりたいことをもっと頑張ろうと思えました。

今回、ランキングには入りませんでしたが、「八月は夜のバッティングセンターで。」も「お耳に合いましたら。」も良かったです。

後、再放送で観た「青春親バカ白書」も良かった!
もしかしたら、ムロツヨシさんが好きなのかもしれません(笑)
それに気づいて映画「マイ・ダディ」も観に行ってしまいました。

秋ドラマもいくつか始まっていますが、そちらもまた楽しみですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?