見出し画像

オールドシルバニアが変える、中古品の価値観

シルバニアファミリーに出会って
 中古品ヘ対する考え方が変わった。

以前までは、自分の中でリサイクルショップのイメージが良いものではなく
( 汚い・恥ずかしい )
利用したことが1度もなかった。

昔、長女が生まれた時にベビーカーを
買う話になったことがある。
ベビー用品を買い揃えるのはかなり
お金が掛かる。
その中でも1番高いのがベビーカーだった。

すると旦那が

「ベビーカーはリサイクルショップで
いんじゃね?」

 

と言いだしたものだから、私の癇に障った。
全力で拒んだ思い出がある(笑)

 

赤ちゃんは神聖な生き物である
 

ベビーカーとなると口に触れるかも
しれない。
きっと以前の持ち主の赤ちゃんのヨダレや、
漏れてしまったオシッコ等も染み付いている
ことだろう。

1人目の子供となると特に神経質だ。
 

結局は大きくなった姪っ子がもう使わない
からといって、ベビーカーを譲り受けた。
自分の知っている赤ちゃんが使っていた物
なら なんとか許容範囲だった。

 

そのままリサイクルショップと無縁の生活が
ずっと続いていた。

人が使用して不要になった物を買う
ぐらいなら、安物でいいから新品を
買いたい。

当然 自分で選んで購入した物は、売却する
という選択肢はなかった。

 

ところがである、
 

ある日 プレゼントを選びに入った
トイザらスで、シルバニアファミリーと
再開してしまう。

子供の頃、友達の家で遊んだ記憶がある。

生活様式に合わせて 近頃は進化してるなぁ
と関心させられた。

 

娘も4歳。
そろそろ人形遊びができるのではないか?
可愛い物に触れて、想像力を膨らませ、
指先を動かすことはとても良い刺激に
なるだろう。

シルバニアを買ってあげる
ことにした。
 

お家、人形、家具 ... 一通り遊べるようにする
にはそれなりに費用が掛かる。
それに 一個一個のパーツがとても小さいので
すぐに無くしてしまうだろう。

お家をリペイントしてみたい!という
密かな私の野望もあって、新品を買うのは
気が引けた。

人生で初めてメルカリを利用
してみる。
 

まずは中古物件探しだ。
どうせならリペイントしがいのある
大きな家がいい。
すぐにでも遊び始められるように、
家具も一式付いているものを選んだ。
 

タップ一つで欲しい商品が家に届く。
便利な時代になったものだ。

 

後日、購入した商品が到着した。

大きなダンボールの中にあかりの灯る
お家と、家具が入っているであろう箱が
2つ入っていた。
 

何が入ってるんだろう?
宝箱を開けるときの様にワクワクする。
 

想像していたより、ぎっしり詰め込まれた
家具達を一つ一つ取り出していく。

楽しい、懐かしい。
 

今では店頭で目にすることのできない、
私が遊んだ世代の物達も混じっていた。
中古品ならではだろう。

大の大人が シルバニアに
まんまとハマってしまった。

 

トイザらスで新品を買っていたら、ここまで
沼に足を踏み入れることはなかったのかも
しれない。

中古品は当時の思い出も一緒に買えて
しまうのだ。

これまでネガティブなイメージがあった
リサイクルショップへの考え方も、
シルバニアを通じて変えることができた。

今まで誰かが使ってきた思い入れのある
物を、引き続き大切にしていきたいと思う。

オールドシルバニアに出会うため、
今日もホビーオフに宝探へ行くのであった。。。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?