お元気ですか。夢乃聖夏様

夢乃聖夏様。
新年あけましておめでとうございます。ご家族の皆様と新しい年をゆっくりお寛ぎであればと思います。

夢乃様にお便りを差し上げたかったのですが、今の夢乃様にお渡しする方法がなく、ここに書かせていただくことにいたしました。

宝塚を退団されて8年になるのですね。初めて生で拝見した博多座でのリュシドール・グラファイス、実直で不器用な三枚目を、極めて魅力的に演じていらっしゃったお姿、いつも昨日のことのように思い出します。

退団公演の「ルパン三世」、今改めてBlu-rayで拝見しておりました。このルパンで初観劇された方は、ショー「ファンシー・ガイ!」に登場するこの長い手足の美青年がまさか銭形警部だとは、到底お分かりにならなかったのではないでしょうか。

そしてスーパーデュオでのタイム・トゥ・セイ・グッバイ。このように豊かに包み込むような優しいお声を、歌を、お持ちだと知らしめてくださった。どんなに素晴らしい歌唱力の方でも、一人だけではハーモニーは作れない。歌唱力だけでは足りず、息をあわせるだけでも足りない。この素晴らしいハーモニーをお二人で、聞かせてくださった。人生の中で何百、何千も繰り返しこの名曲に出会うでしょうが、多分きっと、この場面が私の人生で一番です。

私が舞台を見ていた時間は僅かで、夢乃様が高い演技力で雪組にコメディを添えておられたこと、長すぎる手足で自在に踊っておられたことの一部しか存じ上げていませんでした。こんなにも透明な歌声で想いを伝えられるシンガーであることを、もっと長く拝見していたかった。

素晴らしい舞台を見せてくださって、ずっと耳に響く震えるような場面をくださって、本当にありがとうございます。貴女がくださった舞台人としての時間は、何年経っても色褪せていません。

今は芸能活動は行われていないと伺っております。どうぞ夢乃様の現在の暮らしが明るく、希望に溢れ、楽しく充実したものでありますよう、遠方よりお祈り申し上げております。どうぞ2023年も豊かな年となりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?