ワーママはるラジオのメモ #392 オンライン疲れとVDT症候群
本日はオンライン疲れについて。
スマホやタブレットをどれくらい見ているかは、すぐにスクリーンタイムで調べられますよーと言われ、その場でサクッと見てみました。
私はiPhoneとiPadユーザーなのですが、両方合わせて1日約7時間・・・。
30代の平均は、2018年調べで5時間ちょいらしいです。
育休中+コロナ自粛中ということもあるかも知れませんが、結構見ているんだなーと驚きました。
家事をしながらYouTubeを見てたり、真夜中に授乳が終わって寝付けない時にSNSやYouTubeを見ながら寝落ちしている事もあるので、ちょっと長いのかも知れません。
自分自身も気をつけていかないとですが、最近気になるのは3歳の娘のこと。
娘は週4回、絵本の読み聞かせクラスというのを30分Zoomのオンラインで受けています。海外に住む日本人の子供達のために、オンラインで日本の絵本を読み聞かせしたあと、皆でちょっとした手遊び歌を歌うクラスです。自粛中触れあう機会がない同じ年齢の日本人と話せるのが楽しいらしく、食い入るように画面を見つめています・・・。先生が「聞こえてますかー?」と質問すると、ミュート中なので静かにOKサインを出すあたり・・・普通にZoomを使いこなしていて凄いですよね・・・デジタルネイティブ・・・。
それ以外に、楽天ABCmouseというタブレットを使った英語学習や、しまじろうのDVDを見ていたりもするので、ちょっとコロナ自粛中、目を使う作業が多すぎだなと思い始めています。
子供はやり始めると楽しくてずっと集中して画面を見ていますし、こちらも家事をしていたりすると、気がつけば長時間見させていたりするので、親の方でしっかりと時間を管理してあげないと、と反省。
コメント返しではネガティブな意見への対処法について具体的に説明されていました。自分のアンテナに引っかかる話だったので、明日は関連する過去放送91回をメモしていけたらと思っています。
長い自粛期間、常に3食考えながら一日中子供の「みてー!」に対応しつつも家事をこなし、なかなか一息つく暇もなし。疲れのピークを感じています。多分皆様も、かなりギリギリの状態で踏ん張られているのではないかなと思います。昨日はちょっとお疲れな様子のはるさんの声を聞いて
「ですよねーーー疲れますよねー!!!」
とより親近感が湧きましたw。
世のお母様方、お父様方、頑張りましょう!!!!!!!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?