9.11続き11



テロがあった。とんでもない悲劇だったことは間違えようがない。
そんな中でも日常があった。
そんな中でも日常を送れる人間の方が強かった。
でもあの事件は悲しみの戦争へと突っ走ってしまった。戦争なんて悲しみしかないと思うけど。
あれから20年経って僕は健忘録の為に手記を書いてみることにした。
未だにに鮮明に覚えているんだ。
もちろん20年も経っているから記憶の齟齬があると思う。
でも色々なシーンは鮮明に思い出せる。
旅行者だった。そこに暮らしている人とはまた違った経験だったと思う。僕が2001年9.11を体験した健忘録はこれで終わりにします。
携帯を無くしてしまった為、今は誰とも連絡が取れません。SNSもチェックしているのですが、誰もやっていないようで。
キム2はその後日本に来ました。
日本人と結婚して子供が生まれました。
「結局日本人が好きなのね」
と四人で(奥さんと子供)で大笑いした。
ヒデさんは帰国後横浜の料理店にいて従兄弟と一緒に食べに行った。
「ギターを担いでいるやつに悪いやつはいない」未だにヒデさんの言葉は信じています(笑)
ミワさん夫婦一流のコンピューター会社に勤めていて落ち着いた雰囲気であの時めちゃくちゃ頼りになったし助かりました。
ヨシは帰国後鬱状態になってしまって北海道の宗教にいるという情報以外ありません。
キム1一緒に食べた辛ラーメンの味覚えているよ。反日家だったけどあのラーメン作ってくれて一緒に食べた時の味覚えているよ。
キムおばちゃん、ルイス感謝しかありません。ルイスはいつもニコニコ笑ったていた。僕はどうやってこの9.11からの感謝を伝えればいい?って聞いたらそれは他の人に分け与えてあげてくれって言われた。ペイフォアード。大した力もない僕だけどそれだけは人生でしようと誓った。
キムおばちゃんに会いたいなぁ、ルイスのニコニコ笑顔も見たい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?