食事日記3/1〜3/5

医師からの指示
エネルギー量1500±50kcal
蛋白質量40±5g
塩分量6.0±0.5g
●3/1(水)準夜勤 総合セキュリティ
8:35
えのきすき焼き風味付けほんの少し
低蛋白ごはん66g108.1-0.067-0.0034
蛋白&塩分調整弁当308-9.1-2.0

12:45
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034
蛋白&塩分調整弁当301-9.8-2.0

19:50
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034
蛋白&塩分調整弁当313-10.0-2.0

トータル
αはえのき
エネルギー量1246.4+α
蛋白質量29.1+α
食塩6.01+α

◆もうすぐ腎臓内科受診、しばらく蛋白&塩分調整弁当と低蛋白ごはんで我慢だ‥とはいえ、蛋白質量少な過ぎやなぁ。
低蛋白ごはんがマズ過ぎてつらい。美味しくないから少ししか食べれない。普通のごはんや雑穀ごはんならめっちゃ食べれるのに。

●3/2(木)休み
9:25
蛋白&塩分調整弁当310-9.8-1.7
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034

13:05
蛋白&塩分調整弁当300-9.5-1.9
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034

18:20
蛋白&塩分調整弁当307-9.1-2.0
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034

トータル
エネルギー量1241.4kcal
蛋白質量28.6g
食塩5.61g

◆またまた蛋白質少ないなぁ。プラス卵2個分の蛋白質が食べれたのに‥しかし、食べると塩分オーバーになるし、そこがCKDの食事療法の難しさだ。

●3/3(金)日勤 回復期プログラム
7:10
蛋白&塩分調整弁当308-9.7-2.0
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034

8:10
フルーツ牛乳味の飴

12:30
蛋白&塩分調整弁当304-7.1-1.9
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034

13:25
はちみつキャンデー

17:35
蛋白&塩分調整弁当314-7.4-1.9
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034

17:45
ベビーチーズ(カマンベール)44-2.4-0.38
ベビーチーズ(ゴルゴンゾーラ)45-2.5-0.41

17:55
カシューナッツ 5粒43-1.49-0
胡桃5粒135-2.92-0
アーモンド5粒30-0.93-0

トータル
αは飴
エネルギー量1547.4+α
蛋白質量34.64g
食塩6.59

◆昨日の反省から、チーズと無塩ナッツをプラスしたら、塩分超過したし、まだ蛋白質が足りない。1日弁当3食で蛋白質と塩分を管理するより、1食は自分で作った方がいいな。

●3/4(土)休み クロネコ
6:35
Mさんのちらし寿司1/2人前
推定320-19.28-2.66

7:00
カシューナッツ 5粒43-1.49-0
胡桃5粒135-2.92-0
アーモンド5粒30-0.93-0
※208-5.34-0 ☆528-24.62-2.66

12:35
蛋白&塩分調整弁当301-8.4-1.8
ごはん75g126-1.88-0
※427-10.28-1.8 ☆955-34.9-4.54

12:45
おじゃこ揚げせん136-1.4-0.4
ピスタチオ10粒31-0.87-0.04
カシューナッツ 5粒43-1.49-0
アーモンド5粒30-0.93-0
※240-4.69-0.44 ☆1195-39.59-4.98

17:00
しらたきポン酢138-8.93-1.54
糸こんにゃく400g24-0.8-0
卵60g91-7.38-0.24
長ねぎ50g14-0.25-0
はっさくポン酢大さじ1杯9-0.5-1.3
うま味屋さんの七味少々
ベビーチーズ(カマンベール)44-2.4-0.38
※182-11.33-1.92 ☆1377-50.92-6.90

17:50
アーモンド40粒240-7.44-0

トータル
エネルギー量1617kcal
蛋白質量58.36g
食塩6.9g

◆小さい粒とはいえ、アーモンド食べ過ぎ!

●3/5(日)日勤 コーディネーター ピアの会①
7:00
蛋白&塩分調整弁当301-8.4-1.8
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034
※409.1-8.467-1.8034

11:15
はちみつキャンデー
フルーツのど飴

12:55
蛋白&塩分調整弁当307-9.9-1.4
低蛋白ごはん67g108.1-0.067-0.0034
※415.1-9.967-1.4034 ☆824.2-18.434-3.2068

14:35
フルーツのど飴

17:15
蛋白&塩分調整弁当300-9.3-1.8
ごはん75g126-1.88-0
ベビーチーズ(ゴルゴンゾーラ)45-2.5-0.41
※471-13.68-2.21

トータル
αは飴
エネルギー量1295.2+α
蛋白質量32.114g
食塩5.4168g

◆塩分気にすると蛋白質が足りず‥。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?