見出し画像

【うまくいっている○○をマネすることだけではダメです】

誰もがうまくいく思考に簡単になれたら。

そんな風に考えている人は少なくないでしょう。


実際に、今うまくいっている人のマネをすれば、

いいというだけなのですが、

どうやれば良いか、その方法について

ポイントを3つ書いていきますね。


①悲観せず、楽観せず、
 行動を続けるひとだけが大きな成功を収めることができる。

②「今」の腹立たしいをエネルギーに換え、
 「未来」の資産を築くためにすべき仕事に充てることが大切。

③1つ1つの縁を大切にすることで、運が巡ってくる。


これは僕も師匠を真似て学んだことを

自分の言葉に置き換えて、表現してみした。


何度か書きなおしてますけど、

言葉をうまく書けて良かったです。(笑)


僕は、他人に向けても自分にも、

悲観も、楽観もしません。

批判批評も同じくやればやるほど、

マイナス思考になるからです。


気分と言うのは、特に怒りの感情は、

相手の時間も、自分の時間も失います。

双方ともにGIVEが無い状態は、

ネガティブ思考しか出ないですよね。


よほど、ヒドイことをされない限り、

マイナスな気をガンガン送ってこない限り、

僕の場合はつながりはとても重要だと思っています。


つながるひと、応援してもらえる人は、

自分が積み重ねをサボっていなければですが、

運やチャンスを運んできてくれますね。


この3つを僕は常日頃のマインドセットとして、

師匠から学びました。

アウトプット的に書きましたが、

これはとても重要な部分ですので、

参考になれば幸いです。


今日のプラスのひとこと

偉大なことを成し遂げるという夢を見据えることが大切。


追伸
目前の物欲、金欲より、

自分を応援してもらえるひとのつながりって、

メチャメチャ大事です。

それはお金では買えません。


最後までお読みいただきありがとうございます。♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?