Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME FC当落アンケート結果

4月19日(水)13時に『Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME』の当落が発表となりました。

どんなことが当落に影響するのかを知りたいと思い、アンケートを作成しました。
多くの質問があったにもかかわらず回答してくださった皆様には大変感謝しております。
こういった分析をするのは初めてなので至らぬ点や間違いなどありましたら申し訳ございません。

当落のアンケートは
・複数名義の人は当選名義のみ回答
・落選した人は回答へのモチベーションが湧かない
という傾向があるので参考程度に見ていただければ幸いです。

Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME日程

[大阪] 京セラドーム
・5/26(金)
・5/27(土)
・5/28(日)

[東京] 東京ドーム
・6/10(土)
・6/11(日)
・6/12(月)

[福岡] 福岡PayPayドーム
・6/17(土)
・6/18(日)

[愛知] バンテリンドーム ナゴヤ(ナゴヤドーム)
・7/1(土)
・7/2(日)

アンケート結果について

1.応募者の基本データ

《会員番号》

ドーム公演応募締切時点での会員数は約113万人だったため、110万代は少ないです。
それ以外については60万代と70万代が特に多いという結果になりました。
(60万代と70万代=滝沢歌舞伎2022申し込み~Labo.申し込みくらい)

《居住地》

関東が約40%で圧倒的。
今回公演がある関東・中部・近畿・九州で約86%を占めていました。

2.当選率(居住地以外)

《全体の当選率》

全体の当選率は48%でした。
ただ、こういったアンケートは当選率が高く出やすいので実際はもっと低いと思います。

ちなみに当選した人は第何希望で当選したのかについて。

多くの人が第1希望のみで申し込みをしていました。
また第2希望・第3希望まで選択しても、ほとんどが第1希望で当選。
(第2・第3希望で当選された方は”第1希望のみ”以外で申し込んだ71人中3人のみ)

基本的には第何希望まで出しても
当選するのは第1希望になるようです。

《日程別当選率》

日程の違いによる当選率に大きな差はありません。
申込数は東京>名古屋>大阪>福岡の順でした。

《会員番号別当選率》

会員番号によって当選率に大きな差が発生していました。
80万代以降の当選率が極端に低くなっています。

前回のLabo.ツアー申込締切日で会員数が約83万人だったので、
Labo.ツアー申込締切日以降に入会した人はほぼ当選していない
と思われます。

また50万代~70万代の当選率が高いです。
これには理由があるのですが、後ほどご説明いたします。

《申込枚数別当選率》

多くの方が2枚で申し込んでいるようでしたが、
当選率は1枚の方が高かったです。

《着席ブロックの選択別当選率》

着席ブロックを希望していない人の方が当選率が高かったです。

用意されている着席ブロック数に対して希望者が多いのかもしれません。
(着席ブロック希望で当選しても一般席になる可能性があるとのことですが、「着席ブロックじゃなくて一般席だった」というのは見たことないです。)

3.各会場の居住地別当選率

各会場の居住地別当選率を計算しました。
関東・中部・近畿以外は申込人数が少ないため参考程度にしてください。

《京セラドーム》

近畿地方の当選率が高く、その他の地方は大体同じくらいです。

《東京ドーム》

関東より北の地方の当選率が高いです。
近畿地方は申込人数が少ないわけではないのに当選率がとても低くなっています。

《福岡PayPayドーム》

中国地方と九州の当選率が高いです。

《ナゴヤドーム》

中部地方が一番多いですが、他と比較して特別多いというわけではありませんでした。

申込人数が多かった3地方を会場ごとにまとめると…
関東⇒東京ドームが多少当たりやすいが、人数が多いせいか全国に振り分けられる。
近畿⇒京セラドームが当たりやすく、東京ドームは当たりにくい。
中部⇒遠いPayPayドーム以外は当選率ほぼ同じ。

4.過去公演当落の影響について

《滝沢歌舞伎ZERO FINAL》

落選していた人の方がi DO MEの当選率は高いですが、当選者が少なすぎるので誤差の可能性もあります。
(倍率高すぎ…)

《LIVE TOUR 2022 Labo.》

滝沢歌舞伎とは違って大きな差が発生しました。
Labo.落選者は当選者と比較して圧倒的に当選率が高いです。
i DO MEツアーではLabo.落選組を優先していると思われます。

また「全滅したが同行者登録で参加した」という方の当選率は不参加者と同程度のため
当選組ではなく落選組として扱われるようです。

ちなみに最初の会員番号別の当選率で
50万代~70万代の当選率が高かった件についてですが、
・Labo.ツアーでは新規会員である50万代~70万代はほぼ落選だった
・i DO MEツアーはLabo.落選組が優遇された

上記の理由で当選率が高くなっていたようです。

Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME FC当落まとめ

・当選率は約48%(もっと少ない可能性も有り)
・第何希望まで出しても当選するのは基本的に第1希望
・日程で当選率の差はほぼ無し
・Labo.応募締切以降に入会した新規会員はほぼ当選しない
・2枚より1枚申し込みの方が当選率は高い
・着席ブロックを希望しない方が当選率は高い
・居住地によっては振り分けられやすい会場がある
・前ツアーに当選した人は基本的に落選となる
・同行者登録で参加していても前ツアー落選組として扱われる

アンケート結果については以上になります!!
今後も大きな舞台やライブが決定したらアンケートを行うつもりです。
その際はTwitterで募集いたしますので、よろしければチェックしていただけると嬉しいです。
Twitter: https://twitter.com/kabuki_enquete
改めて回答してくださった皆様ありがとうございました!!!

自由記入欄についての返答

自由記入欄で多くいただいたご意見を紹介。

1.落選についての悲しみ

私も何度も落選経験してきたので辛い気持ち良くわかります…
ドームツアーが発表された時から「キャパ足りてなくない?」って思っていましたが実際その通りでした。
一般もあると思うのでそっちで頑張りましょう!
また落選名義は次のツアーで優遇される可能性があるので、今後も継続された方が良いと思います。

2.落選続きだったけど当選した

おめでとうございます!
Labo.で落選していると当たりやすいようでしたね。

3.転売が…

転売について話し始めたらとんでもない罵詈雑言が出そうなくらい私は嫌いです。
別名義での入場を禁止しているのであれば本人確認をして欲しいのですが…

4.複数の名義が同一住所の場合どうなる?

ご質問いただいたのですが私には経験が無いためわからなくて…
そもそもの倍率が高すぎるためアンケートで正確な情報を得るのも難しそうです。
もし経験ある方はコメントいただけると助かります。

#SnowMan  
#SnowMan1stDOMEtour2023
#iDOME当落
#アンケート
#当落
#当選率


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?